151

vs 愛宕FC

2-0

20番くん、5番さん

1-2

8番くん




vs FC COLORS

0-1

2-3

15番くん×2

3-1

2年生9番くん、8番くん、18番くん




MIXチームで闘いました!


今日の練習試合では、ゴールキックからつなぐビルドアップにチャレンジしました。



基本的な立ち位置から

ボールの運び方や動かし方の選択肢を伝えました。

例)

自分が受けたい場所は空けておく

ボールの移動中にステップでマークを外してパスコースを確保する




今日伝えたことなので、すんなり頭に入るとは思っていません。

試行錯誤しながら、考えることをやめずにチャレンジしていけるといいと思います。




GKから受けたCBが困ってる

そのとき、他の仲間たちはどうしてあげるべきなのか?


落ち着いて考えたら、頭ではわかるはず。


その頭で考えたことを、実行できるようにしていこう!


実行した結果、ミスになってしまったら

次は同じミスをしないように工夫しよう!




最後のCOLORS戦は、今日のベストで挑みました!


勝利を掴むべく走り回り、闘う相手に苦戦しましたが、ところどころで崩す場面が増え、チャンスが増えました。


8番くんに入った瞬間に

SHFWが追い越す動きを見せ、攻撃の厚みが生まれましたね。


厚みがでることで、自ずと選択肢が増え、数的優位な状況を作り出せました。



1人ひとりの課題はもちろん

チームとしての課題がでましたね。


ここ1ヶ月で

強豪チームにたくさん鍛えていただきました。


この経験を絶対に無駄にしない!



強くなるために、1つでも多く勝っていくために、チャレンジを続けていきましょう!





☆★─────────────

■ホームページ

http://yohtairen.jp/smarts/index/41/

■Instagram
https://www.instagram.com/arte__ryo_nan/

──────────────☆★