8月5日(月)〜6日(火)
@ 富士緑の休暇村

2日目のスタートです音符

使った布団類を片付けます太陽



ユニホーム早着替え競争チュー


1位;10番くん
2位;9番くん
3位;3番くん
9位;5番くん
10位;18番くん


■朝食
10番くん、18番くん、全く食べれませんでしたガーン
強いチームは、ほぼ残さず食べますパー
各ご家庭で、ここからまた1年かけて"食"についてトレーニングしてもらえると助かります!


■ミーティング
自主的に作戦会議が行われましたびっくり
今までは、時間があればふざけ過ぎ怒られる…
じゃれあいから喧嘩に発展がいつもの流れでしたが、まさかの作戦会議サッカー

その会話での言葉も、普段コーチが伝えている言葉が出てきましたOK

あとは実行ニヤリ


■2日目結果
①vs ARTE 永山;5-1
1日目とはフォーメーションを変えての挑戦!!
要らないミスでの失点は、相変わらず…


②vs ARTE 牛浜;2-0
最後の最後、失点ゼロで終わることが出来ました音符
それも、GKの3番くんが前に飛び出し顔面ブロックおねがい
チームのために心折れることなく、最後までゴールを守ってくれましたグッ
おねぇではなく、男になった試合でしたね拍手

2番くんのしつこすぎる守備笑い泣き
9番くんの気迫あるプレー/コーチングムキー
シュートのイメージ、まぐれでないことを願いますニヤリ

一人ひとりの頑張りが結果につながりましたニヤリ


最後はみんなで挨拶キラキラ
連日、多くのサポーターが来てくれたことに感謝しましょう!
勝とうが負けようが、選手たちの頑張りを見に来てくれています!
また輝く選手の姿を見せられるように…キラキラ

■昼食

リラックスタイムニヤリ
10番くんと2番くんがいちゃいちゃ…チュー





■表彰式
ファーストリーグ、下位パート優勝星

残念ながら、目標達成ならず…
完全にコーチの力不足の結果でしたタラー


コーチも含めて、この悔しさや1日目に流した涙を忘れずに!!

3年生合宿は、今日でおしまいグッ

また明日からは、4年生合宿へ向けてのスタートですグラサン


今出来ることを全力で!

全力、熱く、こだわる


テーマ、キーワードを頭に入れて、日々努力を惜しむことなく、向上心を持って臨みましょう口笛


しおりをチェックして下さいお願い
子どもたちが感じたことが、書いてありますOK
あとは、赤ペン入れてます秘密