6月1日(土)
@ 実践学園
VS ARTE 狭間
■本日のテーマ
・カバー
・選手間の距離を縮める
・ポストプレー
・走り負けない
以上を伝え臨みました。
スタートして早くから失点してしまい第1戦は大量得点で敗戦しました。
ですが、その後のミーティングで伝えたカバー選手間の距離を縮めることが出来てないことに早く気づくことができ、続く2戦目ではミスから失点はしましたが失点はそれのみとなりました。
課題はシュートで終わることです。
そうした中で23番くんがワンタッチプレーやボールを溜めることをし出し、前線へとボールが繋がる機会が増えました。
2試合同時進行で行いました。
トップとセカンドといった振り分け方をしたせいか、セカンドチームのキーパーの子が好セーブや指示の声が見れました。
とても良いプレーが続き昇格といった形でトップチームの試合に出しました。
チーム内での競争というものを作ったおかげでセカンドチームの子が猛アピールをし、トップチームが焦り今まで以上の力を出すなどの収穫があったと思います。
夏合宿に向け暑い中でも走りきるといった課題が見えましたが、まだ合宿まで時間があるのでこの環境にも少しずつ慣れればと思います。
本日は暑い中、応援ありがとうございました!!
次回も宜しくお願いします。
担当:伊藤