4月13日(土)
@ 長池小学校
vs ARTE 南多摩
■3/4年生
・ポジションの理解
・コート3分割したときのプレーの理解
以上を伝え、臨みました。
◎相手ゴール前
必ず、シュートやセンタリングで終わる
◎真ん中
ボールを失わないように、運び、つなぐ
◎自分たちゴール前
クリアを早く、大きくする
こんなことを理解させました。
少しずつ頑張れる選手が増え、逆への意識、シュート意識がついてきたかと思います。
引き続き、高い意識で臨んでもらえればと思います。
■5/6年生
・攻め方
・選択肢を増やす
以上を伝え、臨みました。
ダイレクトで流れるようなパスワークからゴールを決めることが出来ました。
少しずつですが、攻撃のリズムに乗れるようになってきました。
ただ、守備に関しては…
相手がいい状況にも関わらず、飛び込む選手が多いのが現状です。
優先順位を理解し、奪ったボールを大事にし、ボールを保持している時間を長く出来るように心掛けましょう。



