3月26日(火)〜27日(水)
@ 富士緑の休暇村

最後の日を迎えました。

このメンバーで活動出来るのも最後ショボーン
W_UPを全力で!


悔いの残らない全力プレーを誓い、臨みました!

■ホワイトチーム
①vs ARTE 片倉;0-3
②vs ARTE牛浜;0-3

失点を重ねても、ひたすらボールを奪いに行く姿は立派でした。
ただ、まだまだ甘い。
疲れてきたらエコモード。
終盤は人任せが目立ち、スピードの変化が全くありませんでした。


MVP;2番くん
技術はまだまだ足りないですが、任されたことを全うしようとする一生懸命さは、群を抜いていました。
試合中のポジション変更も、臨機応変に対応してくれて助かりました。

■ブルーチーム
①vs ARTE 狭間ホワイト;0-0
②vs ARTE 牛浜ホワイト;0-1

大差で負けてもおかしくない相手にも、よく頑張れるようになりました。
最後まで頑張りきれないところは、まだまだでした。

MVP;16番くん
チームのために献身的なプレーをひたすら続けてくれました。
攻守に渡り必死に走り、珍しくアシストまで!
一生懸命頑張れる選手になりました。


■6年生
厳しいことばかり言われた2年間。
ただ、出来ない人には言わないことを理解してくれたかな?
限界を勝手に決めない
自分を信じ、味方を信じ、コーチを信じる
ひたむきに努力を重ねる君たちには、下の学年の選手/保護者が憧れでした!
是非、この経験を次のステージで活かして下さい。

2年間、必死についてきてくれてありがとう。

また卒業してからも、暇があればグラウンドに顔を出して下さい。

コーチたちは、いつまでもみんなのことを応援しています。


■最後に…
この合宿で卒業となる6年生より、記念品(ラインカー)を頂きました。
ありがとうございます!
新年度より大事に活用させて頂き、より充実した指導が出来るよう選手/指導者一丸となり頑張っていきましょう!!