2月16日(土)
@ 旧稲荷山小学校

西八チャレンジ招待大会に参加しました!

■1試合目;0-1
vs 西八王子少年SC

守備の連動が出来ずに後手後手に回る試合内容でした。
後半メンバーの方がコートを広く使い、上手く攻撃が出来ていましたが、展開するだけでシュートのイメージがなく…終了えー

■2試合目;0-5
vs 大和田SC

前半メンバーの心が早々に折れ、前半だけで5失点。
崩壊原因は、連動する気がないこと、人任せ、逃げのプレー。

後半メンバーは、少し戦っていましたが、奪ったボールを蹴るだけになり、攻め手はゼロ。

■3試合目;2-1
vs 清水北FC

2試合通じてシュートが5本ぐらいだったので、まずはシュートの本数を増やすことを伝えました。
この試合では23本シュートを狙うことが出来ました。

珍プレーが炸裂しまくりでしたが、33番くんのロングシュートで勝ち越すことが出来ました。


■優秀選手;11番くん

体を張り戦う姿が評価されたと思います。
チームのために戦える選手が増えることを期待します。

卒業まであと少し…
今出来ることを全力でやりましょう!!