11月24日(土)
@ 上壱分方小
vs ARTE 諏訪夕やけ;1-3
vs ARTE 豊田;1-0
■ホワイトチーム
◎一試合目
新フォーメーションで臨みました。
序盤、攻撃の流れやリズムが良かったのですが…
たった一本のミスで失点。
そこから攻撃のリズムを取り戻せず、失点を重ねてしまいました。
◎二試合目
バタバタが続き、中々リズムが作れないままでした。
互いにチャンスを決めきれず…
残り30秒まで、0-0。
自陣からのフリーキックがラストチャンス。
33番くんのキックから、裏に抜け出した13番くんのヘディングでなんとか勝利。
*19番くんがブルーチームでの頑張りにより、そのまま二試合目の先発で出場しました。
必死に戦う姿に成長を感じました。
それをこの先も続けられるように…
■ブルーチーム
練習試合を行いました。
足が遅い場合、どのように戦ったらいいのか?
考えられず、同じミスを続けてしまうことが多いです。
少しずつ声を掛け合いながら試合をすることが出来てきています。
引き続き思ってることを伝え合いながら、オフの時に関与し続けられるようになりましょう!