11月24日(土)
@ 福生第五小
vs ARTE 福生牛浜
■1年生
試合中にも関わらず、見ているだけの選手や、歩いてるだけの選手が多い内容でした。
その反面、がむしゃらに転がりながらも必死にボールを追いかける25番くん。
一緒のコートに立っているのに、何も感じないのが残念です…
痛い、怖いは誰もが感じることです。
それを優先して、追いかけるのをやめたり、見ているだけになっていては、周りの選手に負担や迷惑がかかります。
全力。
これが出来るようにしましょう!!
■2年生
新規加入選手も加えて初の試合となりました。
少しずつポジションを理解しながら…
その前には基本的な"奪う""奪いに行く"が出来るようにしましょう。
あとは靴紐!!
試合中に、あれだけの選手が結び直す場面は初めてです。
靴紐を結ぶのも練習です。
サッカーをもっと観て、サッカーのことをもっと知りましょう。
その選手が増えて来ることによってまた一歩前へ進むことが出来ます。
◎1/2年生
リフティングの練習は続けてますか?
ボールタッチはコツコツ続けていますか?
やらなかったら上手くなりません。
好きなことだけでなく、苦手なことにも挑戦しましょう。