7月26日(木)〜27日(金)
@ 富士緑の休暇村

昨年のベストイレブン杯でトップリーグから降格し、ファーストリーグでの挑戦になりました。


■1試合目
チャンスを多く作りながらも、ラストのシュートの形まで行けず、0-0の状況が続きました。
自分勝手に楽を選ぶ選手がいたり、その選手のためにも最後まで走り体を張る選手がいたりと様々でした。
最後、前に出ることが出来ず…
ミドルシュートからの失点。
再三、前に出ることを伝えてきましたが、弱さが出てしまい敗戦。

■2試合目
1試合目の反省を活かしていこうと送り出しました。
が、早々に失点。
そこから弱さが露呈し、再び失点。
なんとかCKから一矢報いるも、再び失点し敗戦。


珍しく、試合後自分たちで丸を作り反省会を設けていました!
中々結果が出ていませんが、こういう場面での成長は感じています。
子どもたちの切り替えは素晴らしいもので、2敗を感じさせないほどはしゃぎ具合…

仲の良さをもっとサッカーに活かしてほしい!



■食事
1名を除き、夜ご飯は全員完食!

■ミーティング
1日目の反省をし、今一度チームとしてどうしたいのか話をしました。
真剣な眼差しで目を見て話を聞く選手もいれば…
もう集中力がなくなり、落ち着きがなくなる選手も…
明日は反省を活かし、挑戦できればと思います。


保護者の皆様、応援ありがとうございました。
ただこなすだけの合宿にせず、何かを得て、何かを変えて帰れる合宿にしようと、選手たちに伝えています。
また明日は気持ちの入った試合がお見せできればと思いますので、見守って頂ければ幸いです。

また明日も宜しくお願い致します。