6:10 娘が泣いて起きたびっくり合わせてパパも起床。


ママとじいじとばあばはすでに起きていてパパと娘だけ遅かったえー


娘を抱っこして台所へ。みんなびっくりしていたニヤリ


そのままみんなで朝ごはんを食べ、出かける準備を開始する。

娘はじいじが録画しておいてくれたおかあさんといっしょをじいじと一緒に見ていたにっこり

見ている途中でうんちをし始めた(笑)

ツヤッツヤのうんちだったびっくり


出発🚗

今日はパパの友達のTに会いに行く。先々月第二子が誕生したので出産祝いがてら会うことに。

その前に100均で買い物をしT宅へ。

到着🚗


Tの長女は娘と誕生日が1ヶ月違い。

なので成長のことでよく相談をしあったりしている。彼は大手企業に勤めているのでまさかの育休が最大半年ももらえるみたいびっくり今回は3ヶ月にしたみたい。奥さんは助かるだろうなあ。でも仕事は行きたくなくなるなあ(笑)

娘は2月生まれ、Tの長女は3月生まれ。

ご飯の食べ具合はTの長女のが上。

身長は娘のが上。

体重はTの長女のが上。

語学力は娘のが遥かに上。

トータル秀でてるところもあれば、秀でてないところもある。

競ってはいないけど個人差なんだろうなあと実感。

1ヶ月違うだけでもこうも違うとはびっくり


お昼ご飯の時間になったのでパパとTはピザ屋へ。

Tは家を建てることを奥さんと大揉めらしいガーン

ピザを受け取って帰宅🚗


みんなでピザを食べていると


娘「ピザたべるー!」


なんだってーーー!!!びっくりびっくりびっくり


ポテマヨという商品を頼んでいたのであげてみた。

すると娘は普通に食べ始めたびっくり娘の人生で初めてのピザだったニヤリ4口ほど食べた。


パパ「ピッツァおいしかった?」


娘「おいしいかた」


可愛い💕


その後は近所の豊川稲荷に散歩に行くことに。

Tの通勤路を体感したニヤリ案外車通りが多かったので娘を肩車することに!

Tは慣れていないみたいでかなり疲労した様子(笑)その横でパパと娘は肩車をしながら走り回っていたニヤリ


歩いて10分ほど、豊川稲荷に到着。







お祭りみたいなものが催されていて結構な人手だった。




娘はこちらの非売品のキティちゃんのお面に反応目がハートパパが店員に聞いてみたけど非売品なのでもちろん売ってもらえなかったえー

今度どこかのお祭りでキティちゃんのお面を買ってあげようニヤリ


色々散策してから鯉を見ることに。



大きいのがうじゃうじゃいて、見ていると知らないおじさんが隣でパンを投げて餌をあげていた。

するとおじさんは娘に気付いて


おじさん「やってみるかー?あげるわー!」


とパンをくれたびっくり


パパが娘に見本を見せる。

娘はまだ投げることが上手ではないけど、娘なりに一生懸命投げていて行方を見ていた照れ

いい経験になったかなニヤリ

おじさんにお礼をして豊川稲荷を後にする。


Tの家に帰宅し、少し休憩をして帰宅🚗


パパは疲労でくたばっていたのでママが娘をお風呂に入れてくれた🙏

その後はみんなで晩御飯。娘はご飯を食べていちごか食べたい様子。

しかしいちごは買っていないため、無いよ!と言っても諦めない娘。

すると…


娘「みかんほしーい」


ばあば「ないよ」


少し間を開けてばあばのエプロンポケットを広げて探し出す娘びっくりそこにみかんは入っていないぞー(笑)


諦めてキウイを食べていたえー


ご飯を食べ終わって歯磨きが終わると


娘「じいじはいいか?」


じいじが録画したまやおねえさんをつけて欲しかったようだびっくり

こんな言葉遣い誰に似たんだかガーン


帰宅準備を始める。

じいじとばあばは少し寂しそうだったえー

まあでも何日もお世話になれないしね。


じいじ「しゃーねぇなあ。抱っこしてやるか〜」

と娘を抱っこするじいじ。素直じゃ無いな(笑)

実家を出発🚗


帰りはサンデードライバーらしきアホがたくさんいたのでいつもより時間が掛かったガーン

信号が赤に変わる寸前で割り込みをしてきたのでこちらは急ブレーキ。なのでパッシングをした。すると怒ったみたいで蛇行していたけど、まずは自分の行いを顧みましょう。


帰宅🚗

娘は眠そうだったので片付けをして寝る準備。

ここ3日、遊び過ぎて疲れたよね〜。でもこの3日間で娘の語学力は遥かに上がったびっくり


さて、明日はローンの申請なので娘は大人しくしてくれるかな?えー


今日も可愛い笑顔をありがとうラブ