7月24日に地上デジタル放送(地デジ)への完全移行を控え、


総務省大阪府テレビ受信者支援センター(デジサポ大阪)は27日、


各市区町村役場を中心に「地デジ臨時相談コーナー」を大阪府内83カ所に設置した。


既に京都府や兵庫県に設けており、近畿2府4県では計252カ所となっている。


 27日に設けられた大阪市北区役所(大阪市北区)では、


午前10時の開始から、相談者が相次いで訪れたという。


地デジPRのシカのキャラクター「地デジカ」も駆けつけ、


担当者とともに「地デジの準備はお済みですか」と、


相談コーナーの利用を呼びかけたようだ。


北区役所では、毎週月・火曜日に相談員が駐在して対応するとのこと。


 地デジ全般の問い合わせは総務省地デジコールセンターまでTEL(0570-07-0101)。