6月23日、Yahoo!Japanは電力使用率を伝える「電気予報」に、
使用率がきわめて高くなったときに自動で知らせる「緊急速報機能」を追加したとの事。
この機能は、電力使用率が96%以上になると、
自動的にTwitterアカウント(@Yahoo_DenkiYoho)にツイートするようにできている。
96%に達してからツイートするまでの時間差は約5分位だ。
Yahoo!Japanの電気予報は、東京電力のデータと日本気象協会の気象データを基に、
独自の方法で電気使用状況を推定している。
24日には各地で気温は上昇し、埼玉県熊谷市で39.8度を観測。
夏の到来に伴う気温の上昇で、電力使用量が増えると予測されているという。
