11日午後5時16分ごろ、福島県浜通りを震源とする地震があり、
福島県いわき市などで震度6弱を観測した。
東北電力によるとこの地震の影響で午後8時現在、同社管内の岩手、宮城、
福島3県の推計24万1986戸が停電しているという。
午後6時時点では36万1938戸が停電していた模様。
東北電力では、発生前の11日午後4時現在で停電戸数は15万7596戸としており、
今回の地震により新たに発生した停電は、
福島県内の20万余りと推計している。
なお、この地震による運転中の火力発電所の運転停止はないという。
