警察庁によると、21日午後9時現在、東日本大震災による死者数は8805人に上った。


家族らから届け出があった行方不明者は1万2654人で、死者と行方不明者は合わせて2万1459人になった。重軽傷者は18都道県で計2628人。


 また、21日午前10時の段階で検視が終了したのは約7610人で、このうち身元が確認されたのは53%の約4080人にとどまっている。遺族に引き渡されたのが2990人。


 各県の死者数は、

北海道1人

▽青森3人

▽岩手2650人

▽宮城5364人

▽山形1人

▽福島735人

▽東京7人

▽茨城19人

▽栃木4人

▽群馬1人

▽千葉16人

▽神奈川4人。

 家屋の被害は、全壊・流失が9都県で1万5748戸に上っている。


沿岸部を中心に壊滅的な状況に陥っている宮城や福島などで把握できていない場所がまだまだ多くあるとみられる。

 また、警察が把握している避難状況は、被害が大きい宮城と福島から他県に避難するケースが増加しており、避難所は16都県に拡大。


避難者は、岩手4万5687人

▽宮城11万3223人

▽福島13万1665人などで計31万9121人に及んでいる。