いってきちゃったー(゚∀゚)
いや、とても面白い子でした。行って良かったです。
あんなに自虐的なキャラだとはwwwwwwwwww
司会のお姉さんに落とされた時の「(゜д゜)」って顔が忘れられないwwwwwwww
それにノリもいいし空気も割りと読めてて
何より思ったのは・・・・やっぱりヲタだよ君は^^
そんな感じで頑張ってレポしてみるよ!!!
会場:西九条クレオ大阪
内容:トークショー第二部
定刻どおりにブザーが鳴って開始。
ステージに椅子が二つ。ほんとにトークショーなんだなぁ。
司会のお姉さんが「では拍手でお迎えください!」
後から歓声が。え??
なんと、カーチャンが客席から登場
うわあああああ降りてきたぁああああ
って、目の前に来たぁああああああああ
ワタシの席が丁度段差の通路前だったので
その前をカーチャンが手を振りながら通って行った。
不意打ち過ぎて硬直しちまったお^^^^^^
さて、レポですがかなり順不同。
大体こんな内容の話をしてたよ~的な感じでまとめました。
赤:司会のお姉さん
青:元気
■服装の話
「今日の服装は・・・ずいぶんラフですねぇ」
「コンビニスタイルです・・・・ごめんなさい適当ですw」
服装は半袖パーカーに紫のタンクトップ、七部丈のパンツにサンダルだった。
確かにラフすぐるwwwwwww
「ちょっと回ってみてください^^」
「え?」って顔をしつつもくるっと回るカーチャン。歓声が起きる。
意外とノリがいいなカーチャン。
■成人の話
プロフィールを中心に話を進めてたかな?
「先日二十歳になりました~」
「成人しました!成人しました!成人しました!」(何故か3回言った)
「結構若く見られるよね?」
「そーですねー」
「年齢の割には落ち着いて見えるよね」
「(得意げな顔)」
でも座り方はとても落ち着いて見えなかったwwww
この流れか忘れたけど、
ピースメーカーで女装したことを「もう忘れてください」みたいなこと言ってた。
さぞかしめんこかっただろうな><
■イベントの話
写真集が完売間近らしい。マジか!!!
「今までで一番売れちゃいましたよ!」
「ほんとにありがとうございます!!」
すごいな・・・やっぱり赤也効果?^^
こういうイベントの話は前からあったけど断っていたらしいよ。
「全然出てくれなかったんですよ~何で?」
「あまり素を見られたくないからです。役者として見られたいから。
『あいつあんな役やってるけど、ほんとはこんなんだぜー』って思われるのが嫌」
「ああ、『かっこいいけどほんとはヲタクなんだよね』って?」
「・・・・・(無言で睨む)」
おねいさんwwwww痛いとこ突いちゃったwwwwwwwww
「でも逆に『こういう人間だけどこんな役も出来るぜ!』って思われるよ」
「あー、そうですね・・・」←あっさり納得wwww
まぁ要するに変な固定概念で見られたくないそうです。
でも元気がヲタクという紛れも無い事実は消えない^^
■ファンレターの話
「ほんとにうれしい!!全部読んでますから。
ちゃんとあいうえお順に並べて保管してますからね」
えwwww嬉しいけどちょっと引いたwwwwwwww
カルテじゃあるまいしwwwwwww
というわけで、元気に手紙を送ると漏れなくアイウエオ順にされます。
以前に20枚にも及ぶダメだしの手紙をもらったらしい。
内容は赤也の演技に対する批判だとか。
「何でー?赤也らしいのにね」
「多分その人の持ってる赤也像が僕と違ったんでしょうね」
それにしても20枚て・・・・嫌がらせの域じゃwwww
カーチャンのことだから全部読んだでしょうな。
「アンケートとか見ながら一人で落ち込んでるんですよ」
「だーから!そういうことを言って欲しくないんだって!!」
おねいさんに背を向けて「やってらんねー」って感じでいじけるカーチャン。
ものすごく・・・・可愛いです・・・・っ
「あんまりダメ出しされると泣きますよ?^^」
ちなみにテニミュのアンケは公演中には見れない。
「演技に影響が出ないようにするためです。
終わってからも見てないですけどね。見る機会も無いし」
あくまでマーベラス側へのアンケなんだって。へぇ
そういやワタシ出してなかった^^
■政治の話
23日は自民党総裁選の日で、政治の話に。
「マソウさんて・・・」
「マソウ!?アソウでしょwww」
ちょwwwおねいさんwwwwwww
「どっちが当選すると思います?」
「麻生さんて常に上を狙ってる感じがする。そこに福田さんが入ってきたから面白いなぁと」
「元気くん的には麻生さんがいいんじゃないですか?」
(※麻生氏はヲタ文化に理解がある方)
「え、だから何でそうなr(自分はヲタクじゃない!的な意味で)」
・・よっぽどヲタクにされるのが嫌みたいです。
でも元気がヲタクという紛れもない事実はry
ひとまずここまでorz
ネタ的にはこの後が個人的には面白かった・・・・カーチャンは俺の嫁で間違いない^^
(また続く)