テニヌレポが終わらないぃいいいいい

ミクシーで完璧なレポを見てしまい怖気づいたのもある。


ちまちま書いていきますorz





さて

ガウチ会長が出るドラマの詳細が
ヌのチラシに混じってたのに今気付いた^^^


10月2日から東京テレビ系で放送。
テレビ大阪でも映るみたいだが5時半放送かよ><
デリガクと同じ枠なんだなー。録画するしかない。


主演の真山明大って子、どこかで見たことあると思ったら
「秘密の花園」で航兄の中学時代を演じてた子じゃまいか!!!!
綺麗な顔してるなーってずっと気になってたんだが
まさかこんな形で知ることになるとは。
名前は「あきひろ」って読むのか。ふむふむ。
しかしどんなドラマなんだろうか・・・チラシを見る限りではヲタ臭い^^




ヲタといえば「妄想少女オタク系」の実写化も決定。
内容は簡単に言えば腐女子のドラマである。



浅井留美:甲斐麻美
阿部隆弘:中山麻聖 ←ミュキャスト
千葉俊介:馬場徹   ←ミュキャスト
松井曜子:木口亜矢



おまいら仕事
                          選べないんだな><;




原作は知らんが、ババとマセイは妄想の餌食になる役なのかな。
潔く腐女子の餌食になることを選んだ二人に拍手。
ベーコンレタスがいい踏み台になるかどうか、あとは本人次第です^^
タクヲの例があるしね(いい例かどうかは不明)

そういや鳩も深夜ドラマの主演が決まったとか・・・・




テニミュにハマってから色んなスレを見るようになった。

元が重度の2ちゃんねらーヲタクなので

ハマったものに関連するスレは自然と見てしまうのです^^

キャストの個人スレ、ミュスレ、ファンヲチスレ、噂スレなどなど。

個人スレは多過ぎなので気になるキャスト以外はあまり見なくなった。

痛いファンヲチスレも痛いバンギャを叩くスレと変わらんので見てない。

ああいうのってどこの世界でもあるんだなー。ワタシに言わせりゃ目くそ鼻くそって感じ。


テニミュ本スレは初めて見た時、タイムスリップした気分になりました。

なんだろ・・・・ここは6年前の2ちゃんねるか?と。

使ってる用語、半角カナ強制等の懐かしさwwwwwwwwwwww

無駄にsage進なのはいいとして、よく分からん伏字とかは

いつぞやのピエロスレを思い出したよ・・・・・(  ^ω^)


6~7年ぐらい前のV板は荒らしが絶えなくて

当時信者も多けりゃアンチも多かったピエロスレは、特に荒らしに悩まされていた。

その時の対処法として、スレッド名とメンバーの名前は伏字、

検索されないように半カナで書き込みなどルールが徹底されていったが

気が付けば、新規に厳しく、そして荒らしをスルー出来ない殺伐としたスレになってた。

今のテニミュスレはそれに近いものを感じた。噂板も然り。

実に殺伐としてる。これぞ2ちゃんかなぁ。

今のV板はVIPPERに一度乗っ取られてからだいぶVIP化しちゃったし。

ニコニコ雑談スレは完全にVIPだけどね。




でもニコニコ雑談より噂スレの方が個人的に面白いです。

ミュ本スレは舞台の話題、キャストは個人の話題。

それぞれ内容は偏ったり盲目なレスも多々あるんだが

噂スレはちょっと違う。全てが愚痴と叩き。殺伐の宝石箱。

キャストのあだ名もニコに負けず劣らずの短絡さと酷さだしwwwwwwww

全く分からないのもあったけど、見てるうちに大体は分かるようになった俺天才?


たまに割と「一理あるな」っていう意見もあるし、

思わず吹いてしまうようなレスもある。

キャストの将来を予想したり、案じたりした時の流れは最高だったな。

俳優も結構大変なんだと痛感した。

今はテニミュもてはやされても、卒業したら・・・・・

なんだかんだで本当にキャストを愛してる人らの集まりじゃないかと思った。

ツンデレな住人め!!




だが

残念なことにニコ厨はお呼び出ないようで、

ニコの話題を出すとフルボッコされますwwwwwwww