色んな経緯からハマったテニミュ。
とうとうこの日を迎えた。
8月23日
仁王役のガウチ会長の誕生日に
ワタシはついにテニヌデビューしまんた。
その前に
なんじゃこりゃぁあああああああああああああ
大阪のグルメ雑誌になぜかテニミュキャストが載ってる。
「ハナコWEST」wwwwwwwwwww
男子ミュージカル特集らしいです。
といっても4ページだけど。
(裏にはブリミュ組とPIPPIN組のキャストが載ってる)
あまりにも爽やかなので買った。
だってだって><俺の嫁が可愛すぎる><
元気って帽子似合うよね。お米も似合うよね。
最近やっと確信してきたのが
立海麺ではお米とカーチャンに萌えるということ^^
だから2人の試合がある夏公演はかなりwktkしてて(カンペも仲間に・・・
特にカーチャンこと大河元気には期待してました。
ぶっちゃけ、彼のブログを見始めたのはめっちゃ最近なんですが
かーちゃんの文章に不思議な萌えを感じ、興味を持つように。
極めつけは
ドリライ4での「危険なゲーム」で
えなりの背後で不敵な笑みを浮かべながら舌なめずりしてる表情を見て
「この子はキタ」と思いました。
リアル赤也だ><ヅラは残念だけど><
公演のレポをする前に
「テニミュ破産」の実態を公開しまふ^^
ちょwwwwwwwっをまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
並べるとカオス
カトベのポスターは配布が完了してて
代わりを選んでもいいと言われたので氷帝ダブルスを。
この2人実は好きなんですよね。ロリコンは自重だけど。
立海D1はもの凄く評判がいいので便乗して買った。
「Depend on me」やぺペン師も入ってるしついでに。
そしてDVD1枚
ずっと欲しいと思ってた氷帝公演。
ネタの大元がある夏公演か
部長の一騎打ちがある冬公演かでちょおおおおお迷ったが
結局はキャストの成長が若干見られる冬公演にした。
店長と白菜が居ないのは寂しいけどね。なので特典のポスカは山吹にした。
とか言いつつ、夏も買ってたら笑ってくれ^^
公演のパンフ
意外と内容盛り沢山だった><
キャスト萌えは全てここから始まるんですね><
これ・・・・・やばいよ?
まさに腐女子を萌えさすためだけの写真です。
他に使いようがないです。
しかし、カーチャンは80年代のアイドルみたいなショットで吹いたwwwwwwww
80年代の明星にありそうな写真wwwwwwwwwwwwwww
歌声も若いマッチみたいだし
「大河元気」も80年代の芸名っぽいし。
何もかもが時代錯誤なカーチャンである。だがそこがいい。
こうしてワタシは順調にテニミュ破産デビューも果たした(゚∀゚)
(今日はここまで)





