氷帝戦といえば・・・・
まさにネタの大元「あいつこそがテニスの王子様」のシーンが入ってる公演。
ニコニコでネタになったのは夏公演の部分ですね。
最初から見て初めて気付いた。
かなり感動的な試合だったということにwwwwwwwww
その前に、手塚と跡部の試合があるのだが
これを見てから見ると、あまりネタに笑えなくなるね。
特に冬公演はぺスカ星のシーンがネ申すぎてな( ;ω;)
まぁネタはネタで楽しめばいいよねってことで
「あいつこそがテニスの王子様」高画質バージョンれっつらごー
やはりネタとして広まったきっかけの部分なのでコメント数が半端無かったwwwwwwww
画面が見えねー!!!!!!( ^ω^)
DVD買おうかなマジで(^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^)
高画質のおかげでタティーノの丸具合もはっきり。
現在は坊主になってさらに難易度が上がってしまったおもしろ先輩><;;;
高画質のおけげで見えなかった所までよく見える><
この子ほんとにアニメの海堂まんまですよね。
鯨の嫁も非常に多いことが判明しました。
高画質でカンペもはっきり見えますね!!!
大石ソロの時、舞台袖でカトベ様が指揮してたのには受けたwwwww
まさにあれがカンペの正体だったのかwwwwwwwwwww
イケメンもこの通りです。ハァハァ
奇跡の虹色ヘイポー出現!!!!!!!
ピヨシぃいいいいいいいいいいいいいいい
おなじみの猫駆除ポーズです。
店長の難易度も高画質ではっきりくっきり><><><><
↑ ど こ が
怖いにゃぁあああああああああああああ(猫の気持ち)
しゅごいでしゅ!!!!
さかなくんと鳩もはっきり見えるでしゅ!!!
くるっぽーくるっぽー
量産型ウェンツにも吹いたwwwwwwwwwwww
は く さ い ま い し て う
白菜たちと第二期青学メンバーは同じテニヌデビューなんですね。
第二期メンバーが感動したという、リョーマが帽子を取るシーン。
「あとで100均でもいく?」←誤
ゆーあさでーす!!(ゆあーさー)
最終的に氷帝メンバーもピヨシを裏切って
大合唱に参加したwwwwwwwwww
負けても湧き上がる童貞 氷帝コール。
負けてもカトベ様はハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァh
この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りしました。
いやー、面白かったです氷帝戦。
そして実写版の氷帝がダメだという理由が大変良く分かりました。
氷帝はこの8人じゃないとダメですね><><><
でもメイキングを見て知ったんだが、ミュキャストが結構エキストラで出てたおwwwwwww
しかしほんとに動画が多すぎて見終わらないです。
特典映像も沢山あるから、見出すととまんねぇえええええええ><;;;
氷帝はあと六角編に出てるんだよなー。見るべきですか?^^
六角も前にちょろっと見たけどキャラ濃いわこいつらもwwwwwwwwwwww

















