しつこく続き。

ちなみに画像はmixiコミュのキャプのネ申から拝借しました><

表情のキャプり方がネ申><><><



(※キモいと感じたらブラウザをry






ヒミツのドアを破壊する決心をしたひなたん。

顔が怖い怖い><;;;;;





航兄に疑惑の目を向けるひなたん。

この回はまさにひなたん祭でしたなぁ。






新しい編集者に作品を「いまいち」と言われた時の嫌な顔。

ほんとに嫌そうで吹いたwwwwwwwww

基本的に目つきが悪いよねこの子。





航兄に詰め寄ってるシーン。ひなたんの反抗期。

しかし、おまいら人ん家で兄弟喧嘩すんなよwwwwwwww





wiiで修兄とテニス対決して勝利の瞬間。パジャマ><><><

「まだまだだね」ってリョーマが降臨しましたwwwwww

(※実際テニプリ映画版でリョーマを演じている)





「僕のこと、好き?」って智兄に聞いてるシーン。

何万人のショタが萌え死んd

殺人級でした。ショタをそんなに殺したいのか^^^^^^





OPのワンシーン。

OPは全体的に凄く好きだったなぁ。




亮子ねえさんに秘密がバレて説教食らってる4兄弟。

借りてきた猫みたいで面白かったwwwwwwwww





引き続き、航兄に詰め寄るひなたん。




上の続き。このマジ泣きは迫真の演技だった><

実際、かなたんだけ陽が本当の兄弟じゃないってことを知らされてなくて

相当ショックを受けたらしいです。それが演技にも出てたと言ってました。




さらに続き。

「お前は本当の弟じゃない」と言われてポロリ。

涙を流すタイミングが絶妙でしたね。

ちなみに堺さんは泣いてても顔が「^^」にしか見えなかったwwwwwww




サイン会でアシスタント扱いされる4兄弟。

正直、この部分はストーリー的に矛盾だらけで要らんかったと思う^^





がっさんが羨ましいぃいいいいいい

このドラマで航兄の堺さんにもかなり惚れました。






アムロちゃんの宣伝で何故かこの表情wwwwww





お寺の前のシーンですね。

釈ちゃんの顔が違いすぎて笑ってしもたwwwww





「お兄さん達に甘えていいんだよ!」って言葉に泣いちゃうシーン。

この辺の演技も素晴らしかったね><><><

お釈ももっと感情移入出来たら完璧だったんだが。





「航兄のこと嫌いにならないで」ってがっさんに電話してるシーン。

なんて兄想いにいい子なんだ!!!

と、この時から萌えに歪みが生じた気がします/^o^\




最後のシーン。

ぶっちゃけ最終回はほんとにつまんなかった^^

やっぱ脚本と演出が命だよドラマは!!




それでもやっぱりこのドラマが一番好きでした><

おかげでかなたんにも萌えれたし><(そこか






(しつこく続く)