新年に際して今年の目標を一応考えてみました。(殆ど毎年すぐに諦めるのですが😀)


1 津軽三味線のよりいっそうのグレードアップ

具体的には音質の向上、バチ付のレベルアップ

2 笙も頑張る

具体的には音と音の繋がりをスムースに

3 その次にパンパイプ

これは腹式呼吸をしっかりして息が続くように

4 無駄な買い物をしない

これは毎年挫折です


そして今年は新たな目標が新年早々現れました。

篳篥(ひちりき)です。

雅楽の8種類の楽器のなかで、ダントツ難しいといわれています。


先日篳篥等が届いたので、まずはリードで音が出るかチャレンジ。

全く出ません‼️

気配すら無し‼️

そういえば昔、会社の先輩が篳篥を持っていて、全く音がプーとも言わないと嘆いていました。


自分がヘタクソなのか、道具の調整が悪いのか、しばらくは家族にあきれられながらの奮闘が続きそうです。

新年早々無駄な買い物にならないように😀


いつかは笙と篳篥で一人なんちゃって越殿楽を吹いてみたい🎵


これが篳篥です
上についているのが蘆舌(ろぜつ)というリードで、よしを削ってできています


その蘆舌をお茶に浸けるのですが、これは浸けすぎて口が開いている

これが適量らしく、ちょうといい開きかな?

これは閉じ過ぎて息が入りません





津軽三味線小山貢隼さんのプロフィールペ


https://profile.ameba.jp/me