連休2日目の巻。 | たぽんのブログ あっちゃこっちゃへふらふら〜っと

たぽんのブログ あっちゃこっちゃへふらふら〜っと

愛車はDS250
クロスカブ110
   ハイエース6型

どっか行くぞ〜!!

かな〜り涼しくなり
朝晩はちょっと寒い
テニスチームのメンバーも1.5倍びっくり
練習もロクにできずに帰ったたぽんです。

で、子供は遊びにいくやら引きこもるやら。
嫁サマは珍しくツーリングに行こうと口笛

10時出発で行けるったら…
奈良三重京都滋賀辺り。
ぶら〜っとR307を進み
途中でランチです。


信楽までの所にあるお店。
見たこと通ったことある方も多いのでは?
スイス料理…!?
アルプスの少女ハイジ…
パンとチーズ?
お花もキレイに
お手入れされてました。

メニューは
ソーセージとチーズフォンデュ
おデートにも使えそうです。


ゆび〜!!
たぽんが行ったときは
もう1人いたけど、74歳のご夫婦が
切り盛りしてはりました。

本日は看板メニューの
OH My Swiss
を頂きます。
1品目:ピクルスと…鶏肉のゼリー固め?
ちょっとオサレな感じですOK

ゆ、ゆびが…ガーン
2品目:メインのチーズフォンデュラブ
しっかりワインの香りもするチーズ

パンに漬けてむしゃぶりつきます(笑)
トロットロにとけたチーズがサイコーラブ
どんどんパンが進みますパン

3品目:ハーブソーセージと燻したソーセージ
ラクレット添え

ソーセージはきめ細かなお肉感にふんわり
ハーブのいい香りと、薫り高い香ばしい感じ

ラクレットはセロリの香りの効いた
優しいお味でした。

パイプオルガンみたいな音の出る
オルゴールもあったり、お店の奥は
ちょっと薄暗くて雰囲気もgood!
ただし、営業時間は夕方4時閉店(笑)

なかなか満足感の高いランチでした。

帰る頃には車もイッパイうずまき

このあと、DXベッピンさんの団子屋さんが
ある道の駅阿山まで行ったものの、
雨雲レーダーに惑わされて
帰路に就いたたぽんでした。