V-squared ロンドン音楽留学日記 -26ページ目

冬の最重要項目



今住んでる建物はセントラルヒーティングで
部屋のヒーターがこちらの意思とは関係なく動いているようでして、、



ずっとONのままだったり(あっつい!!!)ヤシの木

寒いのにずっとOFFだったり・・雪だるま

時間によってどっかでON/OFFの操作がされているようです。。

「あっつーーー!」とか言いながら
Tシャツで窓も開けっぱなして夜寝たりなんかしたら
明け方寒さで起きます。

でも逆もあります。
難し!




ここ2日くらい、
朝シャワーを浴びたら
お湯が・・
お湯というか
限りなく水寄りのぬるま湯です。

なんかどちらもタイミングを間違うと、とても寒くて寂しい気分になるわけで。



ロンドンもいよいよ寒くなってきましたので祈りたいと思います。
お湯とヒーター運!!どぉおおおおーーーーっ!

では!

裕貴







日曜日です

ロンドンは寒くて痛い季節がやって来ましたビックリマークショック!

天気はとっても良いのに気温が低いはてなマーク
今日は3度まで下がるそうですダウン


朝ごはんは全粒粉フレンチトーストラブラブ
photo:02




練習中は眩しくて楽譜が見えないくらいあせる
photo:01



でも外出たらさむ~ドクロ
こんな日は裕貴さんからスカンジナビアのお土産に貰った、鼻洗浄!!
最初は怖かったけど慣れたら癖になりますにひひ
でもたまーにプールで溺れた感じにもなります汗
photo:03



綾香がやってるとこの写真撮ろうとしたけど、難しくて諦めましたハートブレイク
やっぱりパッケージの写真は見本みたいな鼻洗浄ですね。笑

皆さんもぜひ一度お試し下さいアップアップアップ

iPhoneからの投稿

無題

今日は朝から蒸しパンを蒸し、レッスンに向けて学校へアップ走る人
photo:01



来年の3月にあるリサイタル(試験)に向けて、プログラムを考え中ですシラー

なかなか良い構成が思いつかないあせる

いつもギリギリなので、今回は早めにと思っているのですが、、ガーン

今んところ決まってるのはDebussyの Chanson de Bilitis(ドビュッシーのビリティスの3つの歌)だけグッド!
ずっと避けていたレパートリーに挑戦してみようかと。名付けて、綾香の新境地開拓計画!!





メゾソプラノの為の歌、何かアイディア下さいショック!

あーなんともまとまりの無いブログです音譜

p.s.うちの子達ラブラブ
photo:02

photo:03



iPhoneからの投稿