今週はお彼岸ですね。

ご先祖様への感謝を込め、お墓参りや仏壇の掃除、お供えなどの供養をされる方も多いと思います。


1日早かったですが、昨日おはぎを作ってお供えしました。


今日は、昨年七回忌だった友人にも「おはぎ分け」してきました

娘さんが先月無事に第1子を出産したのでbabyに逢って、癒されました。

滞在中起きなくて、抱っこできませんでしたが、寝顔を何時間見てても可愛い💕


お母さんは寝不足が続いてでメンタルが弱ってましたショボーン

ずっと続く事ではないけれど、産後休めないのはキツイし辛い


友人が、生きてたら…

張り切って彼女と孫のお世話をしてただろうな…


そんな、産後頼る実家が無く、頑張ってるお母さんが利用できる産婦人科にお泊まりできる支援があるようです。


色々な支援やサポート等々利用しながら乗り切ってほしいですおねがい


生前からもよく、私がいなくなったら

あーして、こーして、あれはこーしてよ!なんて冗談のような本気の話しを笑いながら指差し「頼んだよッ」って言われていたのを思い出します。


昔のことはよく思い出してるのに


帰り路に買い物行って、ギフトラッピングしてもらっている間に本屋に行ってそのまま帰る

帰宅してから

あ!

ラッピングしてもらってたやん…と、また戻る

おはぎの写真も撮り忘れ


今のことを忘れてるって、ヤバイやつなん?と、自問自答。


びっくりニヤリ笑い泣きびっくりニヤリ笑い泣き


3月20日春分の日、今年の日本の春分点は18時01分。

同時刻に世界各国でお祭りが開催されるようです。

願う人の数が、多ければ多いほど叶いやすいそう!✨🙏✨


🔔18時01分

御先祖に感謝しつつ、世界平和、国家の安泰と繁栄。

自身の願いも叶えましょう✨


忘れないように📝メモメモ!