利用したい路線に
タイムセール枠が
なかった
仮想からの順番待ちからの
ドキムネタイムで
挑んだ(汗だく焦りすぎ)
ない
と判明してから
ANAへ移動し
吟味した結果
10年以上は乗っていない
ANAが安くて予約✈️
しかし、行きの座席指定は
まだ出来ず
JALのマイルでJAL✈️取るか
まだ悩み中
ANA往復25000円くらいなので
なーやーむー
JALカードで支払いますけど
都会の友は
ワタワタしてる間に
片道9000円逃してしまい
どーすんのよとLINEでやりとり
結果、JALカード枠往復が
セール以外では
1番安かったようで
とりあえず座席指定も💺出来て
「まぁ、仕方ないよねー」だって
言いましたよね
年末年始だよって
あたしも学んだわ。
この路線でのセールが設定すら皆無だと
行けるかどうか
わからないけど
行けるように呪う
友達と現地集合、現地解散
遠方の友達との遊び方は
すっかりこーゆースタイルに
なって来たなぁ
さて、あたしは
JALマイルで行くか
ANA支払って行くか
も少し思案する
ANAアプリ削除してなくて
良かった



(当然ZEROマイルですけどね)
↑お見舞い返しにコレ送ろうかと
中学生の息子くんがチンして食べれるし
(ミックスが1番オススメ
)
)