旦那、再発(口腔がん)
で、オペ出来ない箇所なので
抗がん剤と放射線の為、入院
それが今月始めからで
太い血管にガンが絡みついてるらしく
それが治療段階で破裂する場合もあるなどと
説明受けたりもして
とりあえず旦那気持ちが凹みまくりで
個室希望してたけど
空きがなくて
4人部屋になりましたが
今は個室じゃなくて良かったのかなと思う
(他の患者さんと話したりするわけじゃないけど
号泣するわけにもいかない気持ちは残ってるのかなと)
金曜は旦那の母を見舞いに連れてくけど
長男を以前、心筋梗塞で亡くし
今度は三男坊がガン
私より義母がツライだろな
気丈に振る舞わなきゃと思ってるけど
ほろほろと泣く旦那に
思わず自分も泣いてしまった
生きるって
人生って
なんなんだろ
入院用にコレ買ってみた。
個室じゃないので
シャワー共有だったので
買って良かったです。
自分も婦人健診で気になること
言われたので
もしオペになるとしたら
これまた買おうと思ってます。
健診結果はまだ来ないけど
多分オペになるから
結果持って最初から大きな病院行ったほうが
いいよと
健診の先生に言われたんだが
この辺の大きな病院で婦人科があるのは
旦那が入院してるとこなんだよなー
機内持ち込みサイズのキャリーも
旦那に貸してるし
小さい財布も貸してるし
(あたしの旅行用のミニ財布)
良性でもオペだと思うよーと言われたのだが
盲腸も未経験なので
おそろしい
が
旦那はもっと大変なので
気持ち上げてくしかないっ‼️
ちょっと本気で
旦那と私がもし何かあったら
通帳だのなんだの
わかるようにしておかなきゃだな
と改めて思って
まだ取り掛かっておらず(暑い)
もし、あたし入院するなら
リュック🎒で行くかな
車を置いておけない病院だから
公共機関で行かなきゃならんが
(めんどい)
そんなこんなで
断捨離はチマチマやっております
それでも全然まだまだですが