ボランティア活動者用宿泊施設について | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

日頃より、南相馬市ボランティア活動センターにご支援ご協力を頂き、誠に有難う御座います。

当センターでは、ボランティア活動に参加された方の宿泊を受け入れています。
宿泊を希望される方は、事前にご連絡ください。

宿泊が可能なのは、センター開所日です。
ただし休業日前日は不可とします。

なお、2017年6月10日(土)より、ひとりにつき1泊500円の範囲での寄付をお願いいたします。

宿泊に関する皆さんとの約束は以下の通りです。

※宿泊するに当たっては2011年5月吉日付け告示及び利用規約をよくお読み頂き規約内容を了承したものと判断して宿泊を許可します。

以下の場合は宿泊を制限いたします

女性の宿泊申し込みはなるべく2人以上でお申し込みください。ご病気など不測の事態に対処出来かねますので当日の女性宿泊者がおひとりの場合,宿泊をお断りする事になりますのでご注意ください。

以下の場合は宿泊をお断りいたします

A.利用規約に反する,又は反する恐れのあるかた
B.当センターでのボランティア活動以外の目的での宿泊
C.反社会的団体に所属している又は準ずるかた
D.刺青を入れているかた
E.特に不適切と判断した場合