【 松本センター長の今日の所感・呟き 2月 】
02月25日(日) 18時19分
☆ こんばんは。お疲れさまでした。
今週から伐採木の 処理が、受け入れ先の規格に合わせ、仕分け方など大幅に変わりました。よろしくご協力をお願いいたします。
さて、ボラセンとなりの浮舟文化会館で、社協さんが3月で 災害ボランティア活動を 終了するので「感謝の集い」をきょう開催したようです。
社協さんが災害ボラセンを閉鎖することは、かなり前から周知していました。被災者の中には当活動センターが(も)終了すると勘違いする人がいたりして、「やめるんですか?…いつまでやってるんですか?…やめたら困ります…」などなどボランティア活動センターに聞きにこられる方が今でも結構おられます。どこに苦情も言えず困っていますが、このような質問はこれからも当分続くと思います。
しかし、ボランティア活動センターは健在です。これからも宜しくご支援ください。
きょうもありがとうございました。
02月24日(土) 18時20分
☆ こんばんは。お疲れ様です。
今日は3/4(日)のおねがいです。3/4(日)に引越しとそれに伴う居内清掃作業があります。4~5名の予定です。
ご協力頂ければ実施したいと思います。
ご協力の申込みは3/1(木)夕方までにお願い致します。
今日もありがとうございました。
2月23日 (金) 18時1分
☆今晩はお疲れさまでした。ここの処、参加ボランティアが少なくて、活動依頼が溜ってきました。
今日も少数でしたが、精鋭が集い頑張ってくれました。有難うございました。
依頼件数は少ないのですが、各々ボリュームのある依頼で、多くの人手を必要としています。
寒い季節の活動大変と思いますが、小高に来てください。
よろしくお願いいたします。
02月22日(木) 19時49分
☆ 今晩は、お疲れさまでした。
今日は、トラックに積み置いた瓦礫の搬出を全員でいたしました。
今回の瓦礫は主に産業廃棄物。ということで分別が厳しく、再分別して持ち込むものも出てきたりでしたが、
参加ボランティアがよく、対応してくれました。感謝です。
ありがとうございました。
02月18日(日) 17時49分
☆ おつかれさまです。こんばんは。昨日から強風が吹き荒れていますが。皆さんの所は如何ですか?
センターでは、資材置き場の天井が飛ばされるのではないかと思うほどの音をさせていました。
先日の強い風で一部がはがれましたが、その時の補修が効いていたようで、大丈夫でした。
みんなの手作りのボランティアセンターです。補修して大事に長く使っていきたいと思います。
活動は予定どうり進んでいます。大変有難うございました。