「南相馬市ボランティア活動センター」のブログです。 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。


日頃より南相馬市ボランティア活動センターにご支援ご協力を頂き、

まことにありがとうございます.皆様におかれましてはご健勝のこととお慶び申し上げます。


 さて、昨年末から毎週、月・火・水・をセンター休みとさせて頂きました。


その間被災者の方々をはじめご支援下さるボランティアの皆様にもご不便をおかけしましたが、


ご協力を頂きまして誠にありがとうございます。


 今般諸事情を勘案し、旧に戻すこととさせて頂き少しでも復興活動を皆様と力を合わせて更に前進


させて行きたいと考え以下のようにご協力をお願い申し上げます。


 2016年3月15日より毎週 月、火 をセンター休み(但し月・火が祝日に当たる場合は休まず活動します) ✽祝日の代休を頂きますのでご確認ください。


≪2016年3月の休日≫

 1日 (火)  2 (水)

 7日 (月)  8 (火) 9(水)

14日 (月) 15 (火)

22日 (火) 23 (水)

28日 (月) 29 (火)


活動の予定している方、これから予定を立てる方、それぞれお忙しと存じますがよろしくご協力下さる様

 重ねてお願い申し上げます。




NPO法人 災害復興支援ボランティアネット 理事長

南相馬市ボランティア活動センター センター長  松本 光雄