支援物資の御礼【2015年6月】 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

当センターの運営に対しまして、次の方よりご支援を頂きました。

【6月3日】

 栃木県 片岡 様  トン袋

【6月4日】

 神奈川県 甲斐 様 トン袋、刈払い機替刃

【6月6日】

 東京都 平野 様 チェーンソー

【6月11日】

 栃木県 株式会社 司工業 様 トン袋

【6月13日】

 群馬県 藤岡災害ボランティアサークル 様 のこ刃、刈払機替刃

【6月17日】

 東京都 奈良岡 様 飲料水

【6月18日】
 
 東京都 奈良岡 様 飲料水

【6月20日】

 愛知県 法音寺 様 土のう袋、飲料水
 愛知県 東海コープ 様 飲料水

【6月21日】

 千葉県 渡邉 様 一輪車

【6月24日】

 東京都 岡田 様 飲料水
 東京都 真栄城 様 ソーチエン、目立てヤスリ、

【6月25日】

 埼玉県 小林 様 トン袋

【6月27日】

 埼玉県 角 様 ソーチェーン、丸ヤスリ
 東京都 日本生協連 笑顔とどけ隊 様 飲料水


いつも南相馬市の復興に 温かいお心をお寄せ下さり、心より御礼申し上げます。

NPO法人 災害復興支援ボランティアネット 理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄