運搬ボランティアとトン袋(フレコンバック)提供募集のお知らせ | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

こちらは「南相馬市ボランティア活動センター」のブログです。
(旧称:仲町ボランティア活動センター)

◆募集
・静岡→南相馬、トン袋運搬ボランティア募集(1月8日時点で35袋)
ミニバン1台分くらいの容量です。 受け渡し場所は新東名ネーオパーサ沼津希望
・中古トン袋のご提供企業様大募集!(200kg~1000kg程度の大きさ、形状不問)
アマゾンほしい物リストでトン袋募集
※運搬ボランティアにはガソリン代、人件費等の支給はございません。

トン袋のご支援お願いします。使用済み中古の大型土嚢袋がありましたら、ゆずってください。
原発20km圏内でがれきを被災者宅に仮置きするのに使用します。

また不要になったトン袋(フレコンバック)を静岡で集めていますが、南相馬で
使う量が多い為、提供してる袋の量では追いつきません。

そこで今まで行ったトン袋の集めて送るまでのHow to袋(file)を作りました。
トン袋の回収から洗浄、運搬ボランティアに渡すまでの流れを書きましたので
私もやってみようという方にはHow to袋を公開します。 遠方の方も相談に乗ります。

運搬ボランティア、トン袋の回収などの活動を行ってみたい方は
下記までご連絡をお待ちしております。
〒979-2124福島県南相馬市小高区本町2-89小高区社協会館
「南相馬市ボランティア活動センター」
TEL0244-26-8934 FAX0244-26-8935

よろしくお願いします。