春風 in 掛川(1) | Harukaのブログ

Harukaのブログ

春花のBlog

6/16は、『芸術家による学校の音楽活動』ということで、私の生まれ育った静岡県掛川市の2つの小学校で演奏させて頂きました
Pfは掛川でもお馴染みの實川風くんにお願いし、昨年に引き続き春風デュオでの訪問となりました

午前中は掛川市立第二小学校へ

最初に校長室にお邪魔し、お茶を頂いたのですが、そのお茶を運んで来てくださったのが、なんと私の小中学時代の同級生のお母さまでビックリ
「そんな目立つ子じゃないから覚えてないとお思う…」とお母さまは仰いましたが、中学の美術の時間に彼と隣の席で、お互いの顔をデッサンし合ったことは強烈に覚えていますし、彼がイチゴが嫌いだったこともよく覚えていますと、お母さまにもお話ししました。

コンサートのプログラムは、できるだけ学校のご要望にお応えしたいと思い、リクエストいただいたアナ雪のLet it goを組み込みました。
事前に藝大の練習室で實川くんと本気でLet it goを合わせたのですが、その様子をもし見た友人や後輩がいたら、それはなかなか見られない光景で、少しシュールだったかもしれません(笑)
その甲斐あって、生徒さんはとても喜んでくださり、また、それ以外の曲でも皆さんが非常に一体となって音楽に参加してくれました。
ありがとうございました


お昼は、大好きなCreek's Cafeに實川くんを連れて行きたくて、予約して行きました
私はいつもの生姜焼き


デザートに、ぐりとぐらのケーキをサービスしてくださいました


いつも美味しいお料理と落ち着く空間をありがとうございます
そして午後の掛一小学校へ


コンサート
ブラームス:ハンガリー舞曲第5番
クライスラー:愛の喜び
クライスラー:美しきロスマリン
パガニーニ:ラ・カンパネラ
アナと雪の女王「Let it go」
ブラームス:スケルツォ
掛川市立第二小学校 校歌