緑砲日記 -7ページ目

帰宅、そして冷静に・・・

先ほどのブログ では”川勝がんばれよ”と書いたが、もちろん選手も頑張って欲しい。

特に、健勇と祐希。

全く機能してない。能力はあるんだけど・・・。

中後が見たいな。佐伯も見たい。巻が復帰すれば何か変わるんじゃ??

シュートを撃たないってのは、監督というより選手の責任なのか?
それとも、パス回しばかり練習していて意識がパスに行ってしまうのか?
開幕戦は、ミドルシュートを撃ったから得点に繋がったじゃん。

阿部はシュートを意識しているけど、他の選手は感じられない。
仕掛けるドリブルも阿部ちゃんしかいない。

湘南は仕掛けた事がうまく行ってPKになったじゃん
(あのPKは納得してないけどw)

もっと積極的なサッカーを見せて欲しい。

2連敗

緑砲日記-HI3E0509.jpg

上位には勝てない。
阿部ちゃんのゴールは見事だったよ。

川勝頑張れよ。本当に

今日は首位湘南戦

だが、寝坊した笑

今から、駒沢へ!前半途中から見れるかな。

3連勝

緑砲日記-HI3E0508.jpg

後半から本気出す。

健勇の良さはあまり見れなかったけど、さすがストライカー。なんか動きが柔らかいよね。

祐希は酷かったと書くつもりだったけど、後半は良かった。あれが本来の祐希なんだろう。

小池はジョーカーとして使えそうだ。途中出場で得点取れる選手は小池しか居なそうだし。

てか、深津の安定感がハンパない(笑)

徳島戦

3連勝めざして。

今から味スタへ!

2連勝

緑砲日記-HI3E0504.jpg

美しいサッカーは町田でした。オジーらしいサッカーだったね。

ヴェルディはワンチャンを逃さなかったってところかな。強いチームは苦しい内容でも勝つ!と言いたいけど…内容も伴わないと、今後厳しいぜ。

健勇は早速結果を出した。フロントGJ。川勝頑張れ。

この試合で、一番の糞は町田の運営。いつになったらバス来るんだよ!!

明日は町田戦(アウェイ)

アウェイ側は完売だそうだ。あぶね。ギリギリ買えたんだなオレ。

ということで、明日は行きます。

アウェイ行くのは1~2年ぶりかもな・・・

VS.ザスパ草津戦

行って来ましたよ。もちろん。

ちょっと年度末なんで仕事が忙しく、アウェイにはまったく行けないんすけど。
ホームは行きますよ。もちろん。

シュート
後半は苦しい内容になったが、逃げきってのダメ押し追加点は成長してるなと感心。
しかし、シュートが少ない。阿部ちゃん以外シュート禁止令が出てるのかと思う程。

梶川
梶川はいい選手だね。だけど、この試合では2回シュートの場面でパスを選択したのは残念だった。
大学ではアシスト王だったらしいけど、シュート撃てる場面では撃って欲しかった。前半で交代は正解だと思う。
消極的過ぎた。まあ、消極的だから変えたってことは無いだろうけど。

巻の離脱
ジョジマールを見てると巻の離脱は非常に痛い。空中戦は弱いし、ドリブルも上手くない。シュートチャンスすら訪れない。FWは競争意識が無いため、下手するとジョジマールはこのまま何もできないまま終わってしまう。

MOMは・・・
もちろん深津だ。素晴らしいパフォーマンスだった。今後も続けて欲しい。去年と中身が変わったのかと思うほどw
頼りない深津は消えたな。

守護神
柴崎も成長したなー

杉本加入
ジョジマールのライバルが出来たのはかなり良い補強。オリンピックに出るための移籍って理由が素晴らしい。この短期間で結果を残さないと選ばれないからね。ヴェルディで全力を尽くすだろう。

今日は富山戦

スタメンのヴェルマガメールで気付いたわ。てっきり、毎週日曜日だと思ってた。

とにかく、連敗を阻止して再スタートだ。

負け

緑砲日記-HI3E0502.jpg

レベルが違ったでござる。

J1は遠いわ。