募金とスポンサー
NECがスポンサー
と驚いたが、よく見るとバレーボールチームだ。NECのバレー部が廃部になったことも影響しているんだろう。
こうした、企業が諦めたスポーツ部の受け皿になってスポーツを無くさないことも、フットボールクラブの役目だとオレは思う。
そして、募金。いつか募金から株式に変わるのだろう。
社会人で独身でオレにはヴェルディしかねえ
という人は諭吉を出陣させるよな

こうした、企業が諦めたスポーツ部の受け皿になってスポーツを無くさないことも、フットボールクラブの役目だとオレは思う。
そして、募金。いつか募金から株式に変わるのだろう。
社会人で独身でオレにはヴェルディしかねえ

久しぶりに出た気持ち悪いガッツポーズ
ファジアーノ岡山 0-2 東京ヴェルディ
得点者:平、平(東京V)/いねえ(ファ岡山)
久しぶりにケータイの画面見て気持ち悪いガッツポーズを出しちまったぜ。
「やったなぁあああああああ!!!たいらぁああああああーーーー!!!!」
しかも2得点。ホームでも期待してますぜ。
・ダイジェスト(YouTube)
・松田監督/井上平インタビュー(YouTube)
得点者:平、平(東京V)/いねえ(ファ岡山)
久しぶりにケータイの画面見て気持ち悪いガッツポーズを出しちまったぜ。
「やったなぁあああああああ!!!たいらぁああああああーーーー!!!!」
しかも2得点。ホームでも期待してますぜ。
・ダイジェスト(YouTube)
・松田監督/井上平インタビュー(YouTube)
水戸戦を振り返る
酷かったね水戸。あんなに酷いとは思わなかった。オレはてっきり、強い水戸のまま来るのかと思っていたけど、実は6連敗中だったのね。知らなかった・・・
監督が変わった影響もあると思うけど、久しぶりにヴェルディの試合で楽しかった気がした。
飯尾は今シーズン初ゴール。ポジションも自由だったね。おかげで河野が活き活きしていた。点を取ってから、飯尾は普段と違い貪欲になってた気がするww
服部の中央突破ドリブルは燃えたね。
バウルはジャンプしただけって言ってたけど、2人引き連れてましたよ・・・
2-0だけど、もうちょっと点取れたと思う。
レアンドロ、林、高木がビックリするぐらい外したからね。
特に、高木。
デビュー戦&ルーキーだけど、GKとの1対1は決めないと。
あれはオレの大嫌いなシュートでした。
絶対外すよね、ああいうシュートって。
珍しく土肥の正確なキックから来たんだから・・・、「高木行け!」というより「やるじゃん!土肥!」だったからぁ・・・
その前のGKに防がれたシュートは好き。
林は点を取ったら、あの頃のように量産しそうなんだけどなー
・
・
・
関係ないけど、最近仕事が忙しいので適当なブログになっているのでご注意を。
監督が変わった影響もあると思うけど、久しぶりにヴェルディの試合で楽しかった気がした。
飯尾は今シーズン初ゴール。ポジションも自由だったね。おかげで河野が活き活きしていた。点を取ってから、飯尾は普段と違い貪欲になってた気がするww
服部の中央突破ドリブルは燃えたね。
バウルはジャンプしただけって言ってたけど、2人引き連れてましたよ・・・
2-0だけど、もうちょっと点取れたと思う。
レアンドロ、林、高木がビックリするぐらい外したからね。
特に、高木。
デビュー戦&ルーキーだけど、GKとの1対1は決めないと。
あれはオレの大嫌いなシュートでした。
絶対外すよね、ああいうシュートって。
珍しく土肥の正確なキックから来たんだから・・・、「高木行け!」というより「やるじゃん!土肥!」だったからぁ・・・
その前のGKに防がれたシュートは好き。
林は点を取ったら、あの頃のように量産しそうなんだけどなー
・
・
・
関係ないけど、最近仕事が忙しいので適当なブログになっているのでご注意を。
イイこと言うぜ
東京V、新しい形の都市型クラブへ 崔暢亮会長インタビュー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/200910150009-spnavi_1.html
東京から出ていくことは全く考えていない。断言します。絶対にない。あり得ないです。
良いね、その言葉が聞きたかった。
はっきりとプランもあるし、来期がたのしみすぐる。
問題はスポンサーよりも、ランドとは・・・
先方には市場価格に照らし合わせて、3分の1程度にプライスダウンしてほしい
たしか、不動産やってるんだよね。
その経験で何とかして欲しいものだ。
今は言えなく、川勝が重要なポジションに就くってのは何か監督っぽいなー
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/jleague/200910150009-spnavi_1.html
東京から出ていくことは全く考えていない。断言します。絶対にない。あり得ないです。
良いね、その言葉が聞きたかった。
はっきりとプランもあるし、来期がたのしみすぐる。
問題はスポンサーよりも、ランドとは・・・
先方には市場価格に照らし合わせて、3分の1程度にプライスダウンしてほしい
たしか、不動産やってるんだよね。
その経験で何とかして欲しいものだ。
今は言えなく、川勝が重要なポジションに就くってのは何か監督っぽいなー