緑砲日記 -34ページ目

やっと勝った

高木兄弟がスタメン落ち。妥当だと思う。

1点しか取れなかったけど、ベストの布陣で挑めたのが大きいと思う。

今季初勝利おめでとう!

明日は岐阜戦

4月中の勝利が見たい。

平・平本のW(ダブル)平の2トップが見たい。
平はゴールを取ることに集中してほしい。
平本はお得意の相方を活かす動きを。

いろいろと騒がしくなったが、頑張れとしか言えない。

岐阜には行けないが、東京で朗報を待っとります。

日テレ、視聴率終日一桁を達成

そりゃ、ヴェルディ切るわ。テレビ業界ってきついんだな。

2chは見ないんだけど、これはRSSで購読してます。


●痛いニュース(ノ∀`)
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1457792.html

期待していた

愛媛戦、最低な内容で負け。

福岡戦で次節に期待してしまった。それがこの結果。

あまりにショックでふて寝。おかげさまで結婚式の二次会に大幅に遅れそうです(笑)

中央線、本気出して走れ!!

東京ヴェルディ 1-1 アビスパ・好調・福岡

東京ヴェルディ 1-1 アビスパ福岡・好調
得点者:ドリブラー河野(東京V)/永里源気選手ではなかった!(A福岡)


他のブログで「ヴェルディ魅力ない、こっちの東京(お隣じゃないクラブ)最高!!」ってのがあって、ブログでわざわざ書いて誘導せんでもええじゃろ・・・とブルーな気持ちになった。

観客数はやばいよね。やっぱ、1969シートを無くしたのは大きいと思う。初見さんはこないよ。見にくいから行かないってものあると思う。ゴール裏のオレには全くわからなかったけどね。あまりにも金がないのか、アイディアが出ないのか・・・



試合の方は残念だった。吉田の守備は良かったし、小さいながらヘディングでも競り勝っていたシーンがあった。平本はMFかFWに戻ろう。

高木次男がボランチをやっていたということを試合後知った。「菊岡!ボランチなのに前出過ぎだよ!!」ってワケわかんない怒りを菊岡にぶつけて悪かったと思っている。ボランチやばいとは思わなかったから高木次男は無難にこなしていたんだろう。

逆に高木長男は問題だろう。後半飯尾とポジションチェンジして良くなったが、一応FWだ。結果が出ていない。プロは結果、もうそろそろ外すべきじゃないだろうか・・・と思ったが、代わりがいないってか。

ストライカーを1トップにして欲しいな。平はまた悩んでいるのか?今年は期待しているんだ頼むぜ。平のコールは盛り上がるあのコールをやりたい。

監督は難しかったのか?あの状況。もう1点取るのか守り切るのか。選手も迷っていたらしいから、監督が交代というメッセージから選手を導いて欲しかった。



そして福岡。

好調永里を封じたのは良かったが・・・相手の19番が半端なくデカイ。一瞬船越かと思った。今年のヴェルディはチビッ子だからますます大きく見えた。3メートルはあったと思う。

身体能力も武器だよなー。なんで今年はちっちゃい選手を集めたんだろうと気になった。

勝ち点ゲット

緑砲日記-HI3E01750001.jpg

満足です。勝ち点1。

吉田最高!!

だが、監督の采配には不満足。交代遅過ぎ。勝ち点2を失ったのは選手ではなく、監督のせいだろう。

選手には拍手をしたが、監督にはブーイングをしたかったよ。

東京ヴェルディ 0-2 柏レイソル

2010東京ヴェルディ 0-2 2009東京ヴェルディ
得点者:いない(2010東京V)/レアンドロ、林(2009東京V)

やっぱ、去年の方が強いよね(ってオイッ)


林の大活躍でやられた・・・というより、ネルシーニョの修正力にやられた。さすがですネルシーニョさん。監督の力量の差で勝負がついたね。後半はいつ失点してもおかしくないぐらい柏は躍動してた。


ヴェルディは前半飛ばしすぎだと思うんだけど・・・このままこのサッカーを続けるのか?先制して守るサッカー?今のヴェルディは先制ができないだろ。あと、若手を使うのはいいけど、小林はまだまだトップのレベルには遠いと思う。ちょっと、柏戦に小林はきつかったね。


しかし、得点できないねー。前半と後半(の最初)はペナルティエリアで得点チャンスがあったが、全部枠外orキーパーの前。冷静さを失ってるのかな?得点が取れない取れないと思っているからふかしてしまう。グラウンダーのシュートだったら入ってたぜ。これは練習というより時間が解決だよな。


まあ、FWの2人がストライカータイプじゃないってのも問題だよな。唯一のストライカー平は絶不調らしいし・・・。


今日の平本は良かった。平本が攻撃に参加すると可能性を感じた。サイドを縦に突破するんじゃなくて、中に切り込む。なんかアツみたいだな。でも、いい加減にFWに戻そうぜ。高さのあるFWが必要だと思う。FWが足りない今季でなんでわざわざFWの選手をコンバートするのかイミフ。

ペナ内に入ってふかした平本さんに「さすがです!平本さん!!」と声が出てしまったw


ねえねえ、次は源季に源気に(でしたorz)決められるの?ねえねえ。

負け

緑砲日記-HI3E0174.jpg

点が入りそうなんだけど入らないねー。

こら、林。移籍初ゴールを古巣で決めるな(笑)

寒いねー今日。

あ…

シーチケ忘れた…

当日券買うかぁ涙

出陣

2時につく予定が2時に起きちまったぜf^_^;

スタメン見たけど、土肥ちゃん復帰!これは大きい。まあ柴崎に1勝させたかったけどね…

防寒対策雨対策完璧!
あとは到着のみ!