仙台戦-気になったこと-
今日は大雨…雨が大嫌いなオレは憂鬱ですよ。
昨日は降らなくてよかったね。
デジカメで撮った試合前の画像をどうぞ~
・試合前です
・1969シート
・仙台サポの皆様が沢山いらっしゃいました
・マスコミも大量にいらっしゃいました
・でっかいエコ
・でっかいエコ(拡大)
まあ、2万人はいかなかったが、1万人越えは達成。
仙台サポ様のおかげだと思うが(笑)
んで、気になったことです。
・菅原が初めて枠に行った
菅原のミドルシュートと言えばホームラン。
しかし、昨日はしっかりと枠に行っていた(GK正面だったが…)
枠に行くなら得点の可能性も出てくる。今後も宜しく。
・フッキが初めて枠に行った
フッキのヘディングと言えば明後日の方向に飛ぶ。
しかし、昨日はしっかりと枠に行っていた(GKのスーパーセーブだったが…)
枠に行くなら得点の可能性も出てくる。今後も頑張れ。
・やっぱりズッコケフッキ
だからよ!何回滑っているんだよ!フッキ!!
いい加減に学べよ!昨日も滑っていたぜ
昨日は試合中にスパイクを交換していたけど
交換後も滑っていたが…
・誰だ!左サイドの守備は!
仙台の素晴らしい組織的な攻撃で終止服部側が攻められていた。服部をフォローする選手は誰だよ!服部一人で走り回っていたよ。3バックならフォローできるだろ?もしかして戸川かぁ!?服部は走り回って疲れきっていたよ。それでも走っていた服部は流石です。次回は累積警告でお休み。開幕から交代なしで出ていた服部。疲れたろ(笑)。しっかり休んでコンサドーレ戦に爆発してくれ!
・ルイスよ誰と競っているんだ…
前半はじめにディエゴとルイスが迫力のあるヘディングの競り合いをしていました…。いや、その…味方同士が競ってどうするんだよ。仙台の選手は一人も競っていなかった。まあ、ルイスが復帰する前は中盤での競り合い担当はディエゴだったからね…。でもしっかりとコーチングして試合に合わせてくれよ!
・ゼ・ルイスはヴェルディの心臓
久しぶりに復帰したルイスだが、名波より悠介より素晴らしかった。
左右にボールを散らしてくれるので停滞しません。
後半にルイスが仙台ペナルティエリアにドリブルで侵入したのは笑えた。
「え!フッキでもなくディエゴでもなくルイス!?」って感じで驚いたよ(笑)
怪我は大丈夫かな…すげー心配。
・なんで大野?
ルイスとの交代で出てきたのは大野だった…
2-0で大野!?もうちょっと守備的な選手を出せよ
結局、どのポジションで使ったんだよ。
もしかしてボランチかぁ!?
最初に金澤を投入させた方が良かったんじゃ。。。
まあ、今度は守備的な選手もベンチに入れてね。
昨日は降らなくてよかったね。
デジカメで撮った試合前の画像をどうぞ~
・試合前です

・1969シート

・仙台サポの皆様が沢山いらっしゃいました

・マスコミも大量にいらっしゃいました

・でっかいエコ

・でっかいエコ(拡大)

まあ、2万人はいかなかったが、1万人越えは達成。
仙台サポ様のおかげだと思うが(笑)
んで、気になったことです。
・菅原が初めて枠に行った
菅原のミドルシュートと言えばホームラン。
しかし、昨日はしっかりと枠に行っていた(GK正面だったが…)
枠に行くなら得点の可能性も出てくる。今後も宜しく。
・フッキが初めて枠に行った
フッキのヘディングと言えば明後日の方向に飛ぶ。
しかし、昨日はしっかりと枠に行っていた(GKのスーパーセーブだったが…)
枠に行くなら得点の可能性も出てくる。今後も頑張れ。
・やっぱりズッコケフッキ
だからよ!何回滑っているんだよ!フッキ!!
いい加減に学べよ!昨日も滑っていたぜ
昨日は試合中にスパイクを交換していたけど
交換後も滑っていたが…
・誰だ!左サイドの守備は!
仙台の素晴らしい組織的な攻撃で終止服部側が攻められていた。服部をフォローする選手は誰だよ!服部一人で走り回っていたよ。3バックならフォローできるだろ?もしかして戸川かぁ!?服部は走り回って疲れきっていたよ。それでも走っていた服部は流石です。次回は累積警告でお休み。開幕から交代なしで出ていた服部。疲れたろ(笑)。しっかり休んでコンサドーレ戦に爆発してくれ!
・ルイスよ誰と競っているんだ…
前半はじめにディエゴとルイスが迫力のあるヘディングの競り合いをしていました…。いや、その…味方同士が競ってどうするんだよ。仙台の選手は一人も競っていなかった。まあ、ルイスが復帰する前は中盤での競り合い担当はディエゴだったからね…。でもしっかりとコーチングして試合に合わせてくれよ!
・ゼ・ルイスはヴェルディの心臓
久しぶりに復帰したルイスだが、名波より悠介より素晴らしかった。
左右にボールを散らしてくれるので停滞しません。
後半にルイスが仙台ペナルティエリアにドリブルで侵入したのは笑えた。
「え!フッキでもなくディエゴでもなくルイス!?」って感じで驚いたよ(笑)
怪我は大丈夫かな…すげー心配。
・なんで大野?
ルイスとの交代で出てきたのは大野だった…
2-0で大野!?もうちょっと守備的な選手を出せよ
結局、どのポジションで使ったんだよ。
もしかしてボランチかぁ!?
最初に金澤を投入させた方が良かったんじゃ。。。
まあ、今度は守備的な選手もベンチに入れてね。
連敗ストップ、仙台戦
2007Jリーグ ディビジョン2 第20節
東京ヴェルディ1969 VS ベガルタ仙台
2 - 1
記念となる平成19年6月9日に勝利!
連敗ストップは大きいよ
また7連敗するかと思ったしね。
久しぶりのゼ・ルイス復帰で菅原が外れるかと思ったけど、外さなかったね。でも、試合終了間際で負傷交代のルイス…最初は時間稼ぎかなと思ったが、重傷っぽいなぁ…
ルイスの交代でバタバタしている時に失点。吉原よ、あれは反応しろよな!と言いつつ、今日の吉原はスーパーセーブでヴェルディを救ってくれたからいいかな(笑)。勝ったからだけどね…
それにしても…前節愛媛戦で外しに外しまくっていた廣山の2ゴールで勝利!本人もヒーローインタビューで「前節は外していたので決めてよかった」って言っていたから、やっぱり気にしていたんだな(笑)
1点目はディエゴの素晴らしいパスからの得点。やっと見れたよディエゴのスルーパス。調子が上がっているきている。パスを受けた廣山が(確か)ジョニウソンを引き連れて右アウトサイドでゴール!
2点目はフッキがペナルティエリアをドリブル。仙台の選手3人に囲まれてボールを奪われるも、廣山がノーマークでボールを拾う。そして右足でゴール右隅を狙った素晴らしいゴールだった。スーパーゴールだよ廣山!前節はバカにしてごめんね(笑)。前に仙台の選手が大量にいたが良く決めたよ。落ち着いていたね。フッキにマークが集中されることも一つの戦術になりそう。他の選手が(廣山のように)ノーマークになるから。
・インタビューを受ける廣山
・MOMはもちろん廣山
1失点はしたが良く守りきった。まだまだ納得行く内容ではないけどね。特に左サイドの守備がね…
東京ヴェルディ1969 VS ベガルタ仙台
2 - 1
記念となる平成19年6月9日に勝利!

連敗ストップは大きいよ
また7連敗するかと思ったしね。
久しぶりのゼ・ルイス復帰で菅原が外れるかと思ったけど、外さなかったね。でも、試合終了間際で負傷交代のルイス…最初は時間稼ぎかなと思ったが、重傷っぽいなぁ…
ルイスの交代でバタバタしている時に失点。吉原よ、あれは反応しろよな!と言いつつ、今日の吉原はスーパーセーブでヴェルディを救ってくれたからいいかな(笑)。勝ったからだけどね…
それにしても…前節愛媛戦で外しに外しまくっていた廣山の2ゴールで勝利!本人もヒーローインタビューで「前節は外していたので決めてよかった」って言っていたから、やっぱり気にしていたんだな(笑)
1点目はディエゴの素晴らしいパスからの得点。やっと見れたよディエゴのスルーパス。調子が上がっているきている。パスを受けた廣山が(確か)ジョニウソンを引き連れて右アウトサイドでゴール!
2点目はフッキがペナルティエリアをドリブル。仙台の選手3人に囲まれてボールを奪われるも、廣山がノーマークでボールを拾う。そして右足でゴール右隅を狙った素晴らしいゴールだった。スーパーゴールだよ廣山!前節はバカにしてごめんね(笑)。前に仙台の選手が大量にいたが良く決めたよ。落ち着いていたね。フッキにマークが集中されることも一つの戦術になりそう。他の選手が(廣山のように)ノーマークになるから。
・インタビューを受ける廣山



・MOMはもちろん廣山

1失点はしたが良く守りきった。まだまだ納得行く内容ではないけどね。特に左サイドの守備がね…
明日は仙台戦
明日はヴェルディの日
なんと平成19年6月9日 1969の日です。
13:00 味の素スタジアム キックオフ
こりゃ勝つしかないでしょ。
出場停止の選手は富澤のみ
代わりは戸川だろう。
お客さんも沢山呼ぶようだ。
まあ、チケットの販売状況は悪そうだが…
しかも、15:00から雨っぽい
試合終了と同時に降るのかな?
試合中には降らないでくれよ~
ただでさえツルツル滑るんだから(笑)
明日、フッキはどんだけ滑るんだろう…
味スタ仕様のスパイク買ってやれ!ラモス!
最近、調子が上がっている(得点力は上がっていない)ディエゴに期待かな
ホームだぞ!勝てよ!完封しろよ!
これ以上負けたらやばいぜ!
なんと平成19年6月9日 1969の日です。
13:00 味の素スタジアム キックオフ
こりゃ勝つしかないでしょ。
出場停止の選手は富澤のみ
代わりは戸川だろう。
お客さんも沢山呼ぶようだ。
まあ、チケットの販売状況は悪そうだが…
東京V | vs | 仙 台 | 味スタ | ■□□□□ |
しかも、15:00から雨っぽい
試合終了と同時に降るのかな?
試合中には降らないでくれよ~
ただでさえツルツル滑るんだから(笑)
明日、フッキはどんだけ滑るんだろう…
味スタ仕様のスパイク買ってやれ!ラモス!
最近、調子が上がっている(得点力は上がっていない)ディエゴに期待かな
ホームだぞ!勝てよ!完封しろよ!
これ以上負けたらやばいぜ!
You Raise Me Up
最近、暇過ぎるのでYouTubeに夢中です。
特に『You Raise Me Up』という曲にはまっている。
このYou Raise Me Upというのはフィギュアスケートの荒川静香選手がエキシビジョンの音楽として採用したことで有名になったそうです。まったく知りませんでしたが…
まあ、アニメが好きなのでアニメの主題歌をフラフラ探索していたら、発見したのがYou Raise Me Upです。この後も色んなバージョンを探しました。お気に入りをちょっと紹介します。
最初の発見はRomeo x Julietというアニメの主題歌「祈り ~ You Raise Me Up ~」です。
Romeo x Juliet - You raise me up (op)
このアニメは一切見たことが無い…
んで、こりゃいい歌だなと思い、その後に発見したのが「Celtic Woman」が歌っているバージョン。声が美しいので気に入りました。
Celtic Woman - You Raise Me Up
たけしの誰でもピカソにも出たらしい。
You Raise Me Up(誰でもピカソ)
鋼の錬金術師バージョンも好きです。男性が歌っています。
Full Metal Alchemist - You Raise Me Up
色んな人がカバーしていますね。ジョシュ・グロバンも歌っています。オリジナルは誰かなと調べると「Secret Garden」が2002年に出したものだそうです。
いい曲・歌は多くの人にカバーされるな
特に『You Raise Me Up』という曲にはまっている。
このYou Raise Me Upというのはフィギュアスケートの荒川静香選手がエキシビジョンの音楽として採用したことで有名になったそうです。まったく知りませんでしたが…
まあ、アニメが好きなのでアニメの主題歌をフラフラ探索していたら、発見したのがYou Raise Me Upです。この後も色んなバージョンを探しました。お気に入りをちょっと紹介します。
最初の発見はRomeo x Julietというアニメの主題歌「祈り ~ You Raise Me Up ~」です。
Romeo x Juliet - You raise me up (op)
このアニメは一切見たことが無い…
んで、こりゃいい歌だなと思い、その後に発見したのが「Celtic Woman」が歌っているバージョン。声が美しいので気に入りました。
Celtic Woman - You Raise Me Up
たけしの誰でもピカソにも出たらしい。
You Raise Me Up(誰でもピカソ)
鋼の錬金術師バージョンも好きです。男性が歌っています。
Full Metal Alchemist - You Raise Me Up
色んな人がカバーしていますね。ジョシュ・グロバンも歌っています。オリジナルは誰かなと調べると「Secret Garden」が2002年に出したものだそうです。
いい曲・歌は多くの人にカバーされるな
つまらん…
北京五輪アジア地区2次予選 日本 VS マレーシア
3-1で勝利。
なんか、すんげーつまんなかった。
おかげで眠くなったので良く寝れそうです。
ありがとう。反町ジャパン
今度の仙台戦、萬代がこの調子だったら良いな(笑)
3-1で勝利。
なんか、すんげーつまんなかった。
おかげで眠くなったので良く寝れそうです。
ありがとう。反町ジャパン
今度の仙台戦、萬代がこの調子だったら良いな(笑)
一柳スタメン
久しぶりの公式試合だ。
存分にアピールしろよ!
今日は、
・1対1の強さ
・無失点
・時々攻撃参加
でアピールかな。
てか、DFだからマレーシアが攻めないと十分なアピールにならんのか…
兎に角、オリンピックに出場するヴェルディの選手を見たいよ。
あっ、怪我すんなよ
-追記-
点を取ったマレーシアのキャプテン
お前本当にU22か・・・
存分にアピールしろよ!
今日は、
・1対1の強さ
・無失点
・時々攻撃参加
でアピールかな。
てか、DFだからマレーシアが攻めないと十分なアピールにならんのか…
兎に角、オリンピックに出場するヴェルディの選手を見たいよ。
あっ、怪我すんなよ
-追記-
点を取ったマレーシアのキャプテン
お前本当にU22か・・・
NURUTO最新刊発売
昨日、6月4日はNURUTO38巻の発売日だった。
会社から出た後に速攻買いに行ったよ。
…新術、風遁・螺旋手裏剣
恐るべし。
しかし、リスクが大き過ぎるらしいので使い過ぎはダメ
んじゃ、次の使いすぎてもOK!!的な術でも開発するのかな?
新術を見る限り、カカシの方が自来也より優れた師匠じゃ…
カカシ強いし…
それよりも、どーやって万華鏡写輪眼を使えるようになったんだろう…
謎だな
対する、自来也は・・・
あっ、自来也が本気で戦っている所を見たこと無い(´Д`;)
う~ん、NARUTO読み終わったらやることねぇ・・・
会社から出た後に速攻買いに行ったよ。
…新術、風遁・螺旋手裏剣
恐るべし。
しかし、リスクが大き過ぎるらしいので使い過ぎはダメ

んじゃ、次の使いすぎてもOK!!的な術でも開発するのかな?
新術を見る限り、カカシの方が自来也より優れた師匠じゃ…
カカシ強いし…
それよりも、どーやって万華鏡写輪眼を使えるようになったんだろう…
謎だな
対する、自来也は・・・
あっ、自来也が本気で戦っている所を見たこと無い(´Д`;)
う~ん、NARUTO読み終わったらやることねぇ・・・
日本VSコロンビア
久しぶりに日本代表戦だな
最近はサッカーと言えばヴェルディだったから
コロンビアは強いだろうね。
繋ぐサッカーのコロンビア
ヴェルディも勉強になるんじゃないかな?
繋ぐサッカーでの攻撃だけでなく守備も勉強してね。
んで、ラモスは見てるかな?
ラモスだけじゃなく選手もね!
楽しみだったコルドバはベンチか…
コロンビア代表・ペレアら8人が就職活動 らしい
今のヴェルディには外国籍選手はいらないけど…
オレはもう一度バルデラマ(の髪型)を見たいんだが
最近はサッカーと言えばヴェルディだったから
コロンビアは強いだろうね。
繋ぐサッカーのコロンビア
ヴェルディも勉強になるんじゃないかな?
繋ぐサッカーでの攻撃だけでなく守備も勉強してね。
んで、ラモスは見てるかな?
ラモスだけじゃなく選手もね!
楽しみだったコルドバはベンチか…
コロンビア代表・ペレアら8人が就職活動 らしい
今のヴェルディには外国籍選手はいらないけど…
オレはもう一度バルデラマ(の髪型)を見たいんだが