川勝監督辞任 | 緑砲日記

川勝監督辞任

驚きましたね。今季は何が起ころうとも川勝ヴェルディで心中すると思っていた。オレも川勝監督は今季終了までやり遂げて欲しかった。来季は勘弁と思ったけどね。

3年間だっけ?久しぶりに長期政権だったと思うし、コロコロ監督が変わるチームよりも、長期政権でどっしりと腰を据えてヴェルディのサッカーを作っていって欲しかった。

しかし、現状を見ると致し方ないと思う。

今季はJ1昇格を狙う年。終盤という、この大事な時期に3連敗で全く未来の見えないサッカーをしていた。プレーオフ圏外にまで落ちてしまった。そして、J2であると言うこと。J2はどちらかと言えば、短期政権で昇格するほうが良いと思う。J2では主力選手が引き抜かれ、サッカーをまた作りなおすことを繰り返してしまう。ヴェルディは・・・という川勝監督は、選手有りきの戦術だから主力がいなくなるとキツイ。

川勝監督は良くやったと思う。3年目の今季は一応、昇格圏内&首位まで行ったからね。存続問題とかで大変な時期なのにヴェルディを離れずに監督を続けてくれたことはありがたかった。やっていたサッカーも面白かった。でもJ2はそんなに甘くなかったなぁ。自分達のサッカーを捨てても勝利を目指さないといけない時もある。J1から来た資金豊富なクラブなら自分たちのサッカーを貫いて無双できたかも知れないけど、ヴェルディじゃ無理だった(戦力的に)。

川勝監督で昇格したかったが、残念。
ストレスがホッハだと思うので、ゆっくり休んでね。