北九州戦 | 緑砲日記

北九州戦

前半どうなるかと思ったが、小林が退場して戦術がハッキリしたのか、まさかの4得点。大量得点。前半の内容から全く想像出来ない結果だった。2点目あたりで一人少ないってのを完全に忘れていた。

・平
2試合連続ゴール。平は点を取れば変わる選手だから、1点でも取れば量産体勢に入る。今年は期待しないと思っていたことはナイショ。
今年は前半戦に覚醒してホッとした(笑)
ごっつあんゴールを平の新たな得点パターンしてくれ。

・平繁
前半から裏を狙っていたけど、誰も出さず。出すには出すがあまり精度の良いボールをは言えず。まあ、前半はチームがアレだからね・・・
後半、菊岡が投入されて平繁大活躍。背番号9番らしいハットトリック。全て素晴らしいゴールだったな。裏を狙ったゴール。自分で仕掛けたゴール。ロスタイムに2点ってすごいよな(笑)

背番号9番でレンタル移籍・・・ゴクリ

・菊岡
この試合のMVPだと思う。てか、初めて菊岡の良さを見た気が・・・

・深津
デカイね。富澤みたいな攻撃参加(ドリブル)が意外と良かった。跳ね返すだけだと思ったが、色々とあるのね。

・柴崎
ゴールキックまで土肥イズムを引き継がなくていいよ(´・ω・`)


河野・富澤・平本・マラ。怪我人多いな。逆に、怪我人いても2連勝は進歩じゃ。