お隣さん
2部に落ちてまでも東京ダービーをやりたかったお隣さん。ヴェルディが全然1部に上がらないからって自ら落ちてくるとは・・・無茶しやがって。
そんな無茶したお隣さんの記事
http://www.sanspo.com/soccer/news/101209/sca1012090502002-n1.htm
すげえな。本当にチームを愛しているんだろうな。
こんな状況でこそ、本当のチーム愛がわかる。偽りのチーム愛じゃなかったってことが。
今季のヴェルディもそうだよね。チームが無くなるかも知れない不安な状況で選手が結束し、見事に昇格争いに加わった。
でも、初めてJ2に落ちた2006年は偽りのチーム愛だった。2部に落ちた途端にクラブに手の平を返して移籍していった選手が大勢。誰も「1年でJ1に戻ろう、チームに残ろう」と先頭に立って引き止める選手は現れなかった。平本なんて「出ていきたい奴は出ていけばいい」と言って、J1昇格に全く貢献せずに自らも横浜FCに行くザマ。
羨ましいと感じ、ヴェルディの全てを上回ってるなと感じた。
と言っても、好きにはなれないけどねw
そんな無茶したお隣さんの記事
http://www.sanspo.com/soccer/news/101209/sca1012090502002-n1.htm
すげえな。本当にチームを愛しているんだろうな。
こんな状況でこそ、本当のチーム愛がわかる。偽りのチーム愛じゃなかったってことが。
今季のヴェルディもそうだよね。チームが無くなるかも知れない不安な状況で選手が結束し、見事に昇格争いに加わった。
でも、初めてJ2に落ちた2006年は偽りのチーム愛だった。2部に落ちた途端にクラブに手の平を返して移籍していった選手が大勢。誰も「1年でJ1に戻ろう、チームに残ろう」と先頭に立って引き止める選手は現れなかった。平本なんて「出ていきたい奴は出ていけばいい」と言って、J1昇格に全く貢献せずに自らも横浜FCに行くザマ。
羨ましいと感じ、ヴェルディの全てを上回ってるなと感じた。
と言っても、好きにはなれないけどねw