フッキ以来の得点者
ジェフ市原千葉 2-1 東京ヴェルディ
得点者;日本人×2(ジェフ)/高木長男(東京V)
ジェフがヴェルディに負けたら、ジェフの昇格は無いだろうと思って試合を見ていた。
今まで戦った昇格候補(柏・甲府)の中で一番力の差を感じた試合だったね。
素晴らしいスタジアムで羨ましいです。12000人だけど満員のような雰囲気。そりゃ同点に追いついたならイケイケで逆転されるわな。やっぱあのぐらいの小規模なサッカー専用スタジアムはいいなー
すげえ面白かった試合だった。まるでヨーロッパサッカーを見ているような感じだった。理由としてパススピードかな。選手がウォーミングアップを始める前にピッチに水を撒いてた。緑のピッチにライトで照らされて綺麗な噴水でした。
その水を撒いた効果もあって、パスが速い速い。今季のジェフはパス回しするチームに変わったらしく、ボールを回す回す。ヴェルディは後半に来たね。走らされて後半バテバテでジ・エンド。
失点・・・1本目はしょうがないスーパーゴールだもん。でも富澤が競り勝てば何とかなったと思う。2本目はバウルのミスだね。ボールウォッチャーになってた。
フッキ以来じゃないかな?直接FKでの得点は。となると2年ぶり?
ずーっと欲しかったんだよな。直接FKで得点できる選手。菊岡がそういう選手だと聞いていたが、まさかの高木長男でした。いいもの持ってるじゃない。次もよろしく。
その高木長男、ドリブル、シュート、フリーキックと素晴らしい活躍だった。しかしCKは疲れが出たのか、2本ともとんでも無い方向に、バウルブチ切れ。オレもブチ切れw
ジェフはアレックスが良く効き中盤を支配。どうするんだろうと思ったら菅原投入。菅原を入れてコーセーに中盤でのゲームメイクを託したが、阿部が良くわかんない動きをしていた。菅原の意図は何となくわかったが、阿部を投入した意味がさっぱりだった。
高木兄弟をスタメンにするとMFで流れを変えれる選手がいなくなる。向・弦巻らへんを今度から入れとこうか。
ヴェルディは平本が封じられると厳しいね。さすがジェフでした。
河野・飯尾のスタメン2人抜きにジェフには勝てないよ。河野は体調不良なのかな?
次節はベストメンバーで行きたい。
得点者;日本人×2(ジェフ)/高木長男(東京V)
ジェフがヴェルディに負けたら、ジェフの昇格は無いだろうと思って試合を見ていた。
今まで戦った昇格候補(柏・甲府)の中で一番力の差を感じた試合だったね。
素晴らしいスタジアムで羨ましいです。12000人だけど満員のような雰囲気。そりゃ同点に追いついたならイケイケで逆転されるわな。やっぱあのぐらいの小規模なサッカー専用スタジアムはいいなー
すげえ面白かった試合だった。まるでヨーロッパサッカーを見ているような感じだった。理由としてパススピードかな。選手がウォーミングアップを始める前にピッチに水を撒いてた。緑のピッチにライトで照らされて綺麗な噴水でした。
その水を撒いた効果もあって、パスが速い速い。今季のジェフはパス回しするチームに変わったらしく、ボールを回す回す。ヴェルディは後半に来たね。走らされて後半バテバテでジ・エンド。
失点・・・1本目はしょうがないスーパーゴールだもん。でも富澤が競り勝てば何とかなったと思う。2本目はバウルのミスだね。ボールウォッチャーになってた。
フッキ以来じゃないかな?直接FKでの得点は。となると2年ぶり?
ずーっと欲しかったんだよな。直接FKで得点できる選手。菊岡がそういう選手だと聞いていたが、まさかの高木長男でした。いいもの持ってるじゃない。次もよろしく。
その高木長男、ドリブル、シュート、フリーキックと素晴らしい活躍だった。しかしCKは疲れが出たのか、2本ともとんでも無い方向に、バウルブチ切れ。オレもブチ切れw
ジェフはアレックスが良く効き中盤を支配。どうするんだろうと思ったら菅原投入。菅原を入れてコーセーに中盤でのゲームメイクを託したが、阿部が良くわかんない動きをしていた。菅原の意図は何となくわかったが、阿部を投入した意味がさっぱりだった。
高木兄弟をスタメンにするとMFで流れを変えれる選手がいなくなる。向・弦巻らへんを今度から入れとこうか。
ヴェルディは平本が封じられると厳しいね。さすがジェフでした。
河野・飯尾のスタメン2人抜きにジェフには勝てないよ。河野は体調不良なのかな?
次節はベストメンバーで行きたい。