チャンピオン | 緑砲日記

チャンピオン

やっぱ、バルサはメッシではなくイニエスタが鍵なんだと。マンUはやっぱりC・ロナウドでしたね。

前半10分までマンUペースで攻撃していて、バルサはパスミスを連発。やはり、マンUの方が前評判通り行きそうだと思ったが…イニエスタドリブル→エトオのゴールからバルサペースで優勝。


緑砲日記-バルサ優勝


バルサのサッカーを観て、足元だけに繋ぐサッカーも有りなんだなと。スペースに出すサッカーだけでは無いと。J2に堕ちる前の足元サッカーを貫いていたヴェルディは間違っていなかったのかなーと思った。でも、バルサはそれだけじゃないんだよな。ヴェルディには無かった急激なスピードアップで点を取る・・・

マンUファンのオレにとっては残念な結果となりました。パク・チソンは素晴らしいね。アジア人初の決勝戦に出場。しかし、なんでベルバトフはベンチなんでしょーか。


さあ、ローマの後は国立だ。パスサッカーを捨て放り込みサッカーになったヴェルディの試合。

今日は仕事が落ち着いていたので午後半休を頂き、余裕で間に合う。
皆さん雨対策・防寒対策を忘れずに。