クリスチャーノ・土肥
東京ヴェルディ 3-0 元東京ヴェルディ
得点者:足、足、大黒(東京V)
動いている三原を見れて満足です。
残念ながら、林の全得点ヘッド計画が終りました。PKのシーン、「頭で蹴ってくれ!」と訳のわからないことを思ってしまった。
久しぶりの3得点だけど、岡山は酷かったね。パスミス、クリアミス、人選ミス、医療ミス...etc
岡山のGKの守備範囲が広い広い。逆にこっちが心配になるぐらい広い。一方の土肥さんは守備範囲狭すぎ…
滑って大黒にパスしちゃったゴールキックよりもビックリしたのが土肥さんの無回転ゴールキック。キックの質が悪いと言われ続けている土肥だが、この試合はワールドクラス並の無回転でしたよ。誰も反応出来ていませんでした(笑)。そんな土肥は今日も超好プレー。2度の決定的なシーンを止めてくれた。やはりピンクは相性がいい。
試合中に眠くなってしまったけど、仕方無いさ。相手が相手だし。
そんな相手だけど、晃誠→岩倉の交代で中盤ボール取れないし右サイドは崩されまくるし…途中出場の平はファールを貰おうと消極的なプレーをするし…
しかし、後半の最後はボールを持てたしコーナーキックで時間稼ぎ出来たし。(時間稼ぎしているヴェルディを見るのは超久しぶりだった)
晃誠の状態が不安だけど、これを見ると怪我人が相当戻ってきそう。菅原が入ったら晃誠負担も減るか。問題はパサーだが。
得点者:足、足、大黒(東京V)
動いている三原を見れて満足です。
残念ながら、林の全得点ヘッド計画が終りました。PKのシーン、「頭で蹴ってくれ!」と訳のわからないことを思ってしまった。
久しぶりの3得点だけど、岡山は酷かったね。パスミス、クリアミス、人選ミス、医療ミス...etc
岡山のGKの守備範囲が広い広い。逆にこっちが心配になるぐらい広い。一方の土肥さんは守備範囲狭すぎ…
滑って大黒にパスしちゃったゴールキックよりもビックリしたのが土肥さんの無回転ゴールキック。キックの質が悪いと言われ続けている土肥だが、この試合はワールドクラス並の無回転でしたよ。誰も反応出来ていませんでした(笑)。そんな土肥は今日も超好プレー。2度の決定的なシーンを止めてくれた。やはりピンクは相性がいい。
試合中に眠くなってしまったけど、仕方無いさ。相手が相手だし。
そんな相手だけど、晃誠→岩倉の交代で中盤ボール取れないし右サイドは崩されまくるし…途中出場の平はファールを貰おうと消極的なプレーをするし…
しかし、後半の最後はボールを持てたしコーナーキックで時間稼ぎ出来たし。(時間稼ぎしているヴェルディを見るのは超久しぶりだった)
晃誠の状態が不安だけど、これを見ると怪我人が相当戻ってきそう。菅原が入ったら晃誠負担も減るか。問題はパサーだが。