TM vs 町田ゼルビア
簡単に感想など
町田は練習着までスポンサーが付いて羨ましいですな。
-1本目-
・4-3-3
・前回もそうだけど、1本目は微妙な出来
・まだ大黒がフィットしていない模様
・柴崎晃はパサー…では無いなぁ
・新人の藤田がボールを左右に散らしていた
・その藤田がボールを取られ失点
・バウルは流石の安定感
・そのバウルが攻撃に上がるとワクワクする
・バウルの相方は(微妙に期待している)岩倉選手
・まあまあ安定していた
・右SBに入った福田はあんまり縦に勝負しないなー
・クロスの精度もあんまり無かった
・すげー右サイドが不安になってきた…
・河野のドリブルを期待していたけど、期待し過ぎたと反省
・滝澤はなかなか良い動きだった
・1本目のメンバーだと、攻撃の軸になる選手がいないため、チャンスはあまり無し
・試合終了後、飯尾が相手に対してキレていた
・飯尾をみんなで引き離してベンチへ
・桜井っぽくなってきたなー、飯尾(笑)
・結局0-1で敗戦
-2本目-
・たしか4-3-3
・期待のレオナルド登場
・期待していた以上の出来
・(たぶん)福田の浮き球のパスに反応してループ気味のシュートで1点目
・永里のパスを受けて、切り替えしシュートで2点目
・それ以外でも惜しいシュートを何本も
・レオナルドのイメージが変わった
・レオナルドはレアンドロが若くなっただけと思っていたが、パス<<<シュートの選手だった
・MFではなくFWとして期待大
・レオナルドは怪我のイメージが強い選手なので、接触プレーで倒れるとヒヤヒヤする
・飯田は空中戦で完勝
・声もしっかり出して味方に指示を出していた
・飯田とコンビを組んでいたショーヘイは冷静沈着な選手
・やる気無さそうな顔つきだけど、なかなかでした
・レオナルドの「ナイス!ショーヘイ!」が怒っている様に聞こえた(笑)
・新村の落ち着きぶりにも驚いた
・成長したなーと感心(笑)
・しかし、守備では目立った活躍が出来なかったかな
・2本目のメンバーはレオナルドを中心として攻撃に活気があった
・2-0で勝利
-3本目-
・4-3-3
・3トップの右のポジションで林陵平登場
・しかし、目立った活躍は無し
・林はセカンドトップではなくセンターフォワードじゃない?
・そのCFWは謎の長身選手(番号は14)
・客席がガッカリするプレーが多かったような…
・CBの19番も謎
・試合内容も謎のまま見所無く終了
・0-0でした
まあ、こんな感じでした。デジカメは持ってこなかったので画像無し。
試合に出ていない選手は
服部、富澤、河村、菅原、船越、レアンドロ。
服部と富澤はランニングしていた。両者とも怪我かな?
船越は見かけたが、河村と菅原とレアンドロが見当たらなかった。
今期はディエゴがいなくなったから、パサーレアンドロに期待しているんだけど
まだ復帰には時間がかかるのかな。
町田は練習着までスポンサーが付いて羨ましいですな。
-1本目-
・4-3-3
・前回もそうだけど、1本目は微妙な出来
・まだ大黒がフィットしていない模様
・柴崎晃はパサー…では無いなぁ
・新人の藤田がボールを左右に散らしていた
・その藤田がボールを取られ失点
・バウルは流石の安定感
・そのバウルが攻撃に上がるとワクワクする
・バウルの相方は(微妙に期待している)岩倉選手
・まあまあ安定していた
・右SBに入った福田はあんまり縦に勝負しないなー
・クロスの精度もあんまり無かった
・すげー右サイドが不安になってきた…
・河野のドリブルを期待していたけど、期待し過ぎたと反省
・滝澤はなかなか良い動きだった
・1本目のメンバーだと、攻撃の軸になる選手がいないため、チャンスはあまり無し
・試合終了後、飯尾が相手に対してキレていた
・飯尾をみんなで引き離してベンチへ
・桜井っぽくなってきたなー、飯尾(笑)
・結局0-1で敗戦
-2本目-
・たしか4-3-3
・期待のレオナルド登場
・期待していた以上の出来
・(たぶん)福田の浮き球のパスに反応してループ気味のシュートで1点目
・永里のパスを受けて、切り替えしシュートで2点目
・それ以外でも惜しいシュートを何本も
・レオナルドのイメージが変わった
・レオナルドはレアンドロが若くなっただけと思っていたが、パス<<<シュートの選手だった
・MFではなくFWとして期待大
・レオナルドは怪我のイメージが強い選手なので、接触プレーで倒れるとヒヤヒヤする
・飯田は空中戦で完勝
・声もしっかり出して味方に指示を出していた
・飯田とコンビを組んでいたショーヘイは冷静沈着な選手
・やる気無さそうな顔つきだけど、なかなかでした
・レオナルドの「ナイス!ショーヘイ!」が怒っている様に聞こえた(笑)
・新村の落ち着きぶりにも驚いた
・成長したなーと感心(笑)
・しかし、守備では目立った活躍が出来なかったかな
・2本目のメンバーはレオナルドを中心として攻撃に活気があった
・2-0で勝利
-3本目-
・4-3-3
・3トップの右のポジションで林陵平登場
・しかし、目立った活躍は無し
・林はセカンドトップではなくセンターフォワードじゃない?
・そのCFWは謎の長身選手(番号は14)
・客席がガッカリするプレーが多かったような…
・CBの19番も謎
・試合内容も謎のまま見所無く終了
・0-0でした
まあ、こんな感じでした。デジカメは持ってこなかったので画像無し。
試合に出ていない選手は
服部、富澤、河村、菅原、船越、レアンドロ。
服部と富澤はランニングしていた。両者とも怪我かな?
船越は見かけたが、河村と菅原とレアンドロが見当たらなかった。
今期はディエゴがいなくなったから、パサーレアンドロに期待しているんだけど
まだ復帰には時間がかかるのかな。