1000万円は厳しいな | 緑砲日記

1000万円は厳しいな

今日は大掃除をしました。ヴェルディ関係の雑誌やら新聞やら広告を処分。これは残すべきと思ったのは処分してませんけどね。結局、外出してませんよ…。明日行くか。明日雨じゃないよね…


服部と再契約を!ラモス常務が直談判へ


5000万円→1000万円(4000万円ダウン)

これでは残らんな。服部が「大幅な年俸ダウンでもリーグが違えども、残留した。」とサカマガかサカダイで語っていたけど、ここまでのダウンは厳しそう。服部だって家族がいるんだからね。

しかし、服部は欲しい。

服部が再契約してくれる可能性は2つだと思う。

1つ目:服部がどのチームからもオファーが無い。
2つ目:那須の移籍金で出たお金を服部の年俸に上乗せして交渉。

ヴェルディは大幅に選手を切った。これでは来期戦える選手が少ない。補強をしないといけないのだが、お金がない。そして他チームより補強が遅れている。たぶん、”トライアウトの選手orレンタルで獲得”でしか選手は獲得できないだろうね。

全く知らない選手を獲得するより、0円提示した選手を再契約した方が去年の蓄積を活かせるというか、戦術を理解しやすいし選手の特徴を理解しているから、(ヴェルディに残留が決まっている)選手もやりやすい。

”外部から獲得<<<再契約+選手の残留”が優先だと思う。それにユースやら大卒を組み込むんでしょ?


【追記】

よく考えたら社長と直談判と言うのは不思議だと思った。服部は1000万円で合意しているんだろうか?服部が合意した上で社長とお話ならわかるが。服部が1000万円でも再契約すると合意していたのなら、かなり可能性がある話しだと思う。

まあ、1000万円ぐらい何とかなるっしょ!と言いたいけど…ある記者が話していた事が本当なら1000万円も厳しそう。お金が無いんだよねヴェルディは…