【スポニチ】得もしていないが、損もしていない | 緑砲日記

【スポニチ】得もしていないが、損もしていない

フッキ移籍で東京V「得も損もしてない」

川崎Fに支払った推定5億円の移籍金が「得もしていないが、損もしていない」(関係者)


それを聞いて安心した。
オレはてっきり損をしたと思っていたからね。



ポルトのサイト には一切ヴェルディの名前がない。
ポルトがフッキを獲得したのはあの有名なレンティスタス(ウルグアイ)。
(注:レンティスタスはフッキの代理人テオ氏の保有するクラブ…らしい)

だから、移籍金9.3億はヴェルディではなくレンティスタス…って言うかテオに払われる。
レンティスタスはいつのまにかヴェルディから保有権を買っていたらしいんで
9.3億のうちいくらヴェルディに入るか不安だったけど、川崎から買った5億は取り戻せた様かな。

しかし、いつの間に買い取っていたんだろうか…
なんか最初からテオが上手い具合に保有権を動かせる契約でもしていたんだろうか…



あと、報知では「ヴェルディがフッキを放出」と報じていたけど、
今回の移籍で報知は間違っていたってことになるよね。

だって、マジで放出したいんならわざわざレンティスタスを通さないよな。
ヴェルディ→ポルトだったら9.3億はヴェルディのものになる。(全部とは言えないが)
レンティスタスを通してヴェルディが得る移籍金を減らしてまでフッキを放出するわけない。



今回の移籍で数億もの赤字を出さなかっただけでも安心。
「得もしていないが、損もしていない」って言ってるけど、勝ち点は得したじゃん。
ポジティブに行こうぜポジティブに(笑)

あと、今度から契約は慎重にね。フロントさん。
選手を補強するより、契約のプロフェッショナル(特に南米)を補強したほうが良いんじゃない?
ジェフ千葉みたいに南米を避けてヨーロッパ路線になるわけないんだからヴェルディは。

最後に…ディエゴの代理人もテオ氏だから、
今から契約書をしっかり見直して検討した方が良いんじゃない?
しかも、ディエゴってたしかレンティスタスから獲得したんだよね(汗)
来期のディエゴの行方がスゲー不安…
本当に完全移籍かい?


―追記―
フロンタさんがFWを獲得するらしい

しかも、レンティスタスから(笑)
7月8日にレンティスタスが獲得したのにもう移籍ってことは
最初から移籍金目当てでレンティスタスが保有してるってことね。

本当にフロンタに行くんだろうか…
ヴェルディにきたりして(汗)