中央線 | 緑砲日記

中央線


中央線

なんか最近遅延が多いような気がする。
前からかも知れないけどね。

電車が遅れるとかなり苛々する。
座れれば良いけど、ほとんど立ってる時が多いからとても疲れる。

しかも、電車の中は凄く暇。
快速という名前が付いているのに、ほぼ各駅停車じゃんはぁ~
長時間車内に過ごす。。。

携帯電話をいじると充電切れになっちゃうし、
iPodを持っていないので好きな音楽も聴けない。

iPodは欲しいと思うけど、appleが作っているから抵抗がある。
別にappleのことが嫌いな訳ではない。
デザインは大好き。シンプルなところがいいよ。
計算マシンって感じがしないコンピュータ。

中身(OS)はよくわからない。操作したことないもので…
外見だけで判断…

そんなに好きなら買えばいいのに…と思うかも知れないが、
もう一人のオレが「お前はWindowsユーザだろ!?」と話しかけてくる(気がする にへ

そんな訳わかんない理由で買ってません。
ヴェルディのスポンサーになったら速攻買いますよハート

やることが無いので「早く駅に着かないかな~」とボーッとしてる。
あとは、人物観察かな。面白い人がいればいいが…
そんな人は春先ぐらいしか現れないからなぁ
春先は電車乗らないからなぁ(笑)

でも、新たな暇つぶしを発見した。

中央線が新しくなって車内に液晶が設置された。

映し出されるのはほとんどCM(特にナビタイム)か天気予報か…
到着までに何度も見る速報NEWSだけど、

たまーに「ダーリンは外国人」が流れる。

あれは面白い。なんか癒される(´-ω-`)

次中央線に乗ったときは最新作流れるかな~