ホーム開幕戦 | 緑砲日記

ホーム開幕戦

いや~大学時代の仲間&先生との飲み会は楽しかったニコニコ
来年も絶対に行きますよ。



飲み会前に加茂スポーツでレプリカユニのMサイズを買いました。
「No.11大野」のマーキングを入れることにしました。
しかし、人気が無いのか…その場では付ける事が出来ず、取り寄せになりました。
(大野は無かったが…戸川はあったぞ)

1週間ぐらいかかるって言ってたので
明日は着て1度も負けたことが無い「ディエゴTシャツ」で行きます。



買いませんでしたが、2008タオルマフラー↓は既に店頭にありました。

2008タオルマフラー

絶対に買いです!マジでかっこよかった。(手触りもしっかりしてた)

色的には去年と同じですが、端のヒラヒラ部分(正式名称わからず。。)が今年から新たに加わった。
オレはずーとこのヒラヒラ部分(略)が欲しかったんだよね。
満足です。もうちょっと長かったら大満足かな?



さて、

今日はホーム開幕戦です。相手は前回チャンピオンの鹿島アントラーズ。
川崎の破壊力よりは劣ると思うが、Jの中で最も完成しているチームだ。

かなり勝つのは難しいだろう。オレは引き分けで大満足だよ。
負けても凹まないことをテーマに久しぶりのJ1ホーム開幕を楽しむ!

しかし…第2節のJ1は物凄い結果になったな。
川崎が4-1で勝つのは想像できるが…4-1で負けるとはあが…ポカーン

明日も波乱が起きるかなはてなマーク



それにしても…

元所属選手に紹介 されないとスポンサーを獲得できないフロントって…
背中スポンサーが無いのも納得です。