オッサン率が高いヴェルディ | 緑砲日記

オッサン率が高いヴェルディ

《NEW》土肥洋一選手 加入のお知らせ(12/30)
《NEW》福西崇史選手 加入のお知らせ(12/30)


・土肥洋一 (34歳
・福西崇史 (31歳

すまんが、over30はオッサンとする。

両者が加入して金澤・吉原が出て行ったのでかなりオッサン率が高くなってきた。良い言い方だと、ベテランが増えてきたってことかな。こりゃ2007シーズンより増えそうだ。

まあ、ドンピシャの補強だけど…。高木の後ろには経験豊富な元代表選手がいることにより刺激になる。福西は大野が戸惑いながらやっているボランチのポジションに入りそうだから調度良い(が、大野の居場所が無くなる…)。
しかし、土肥は顔が大嫌い。福西は存在自体が嫌い。でもヴェルディに来たので応援しますよ。一生懸命応援しますよ。力は十分にあると思うので。しかし、なんでF東は福西をクビにしたんだろうか・・・勿体無い(笑)

んで、土肥・福西の他に獲得の噂がある選手は…

・波戸康広 (31歳
・柳沢敦  (30歳
・那須大亮 (25歳)
・松橋章太 (25歳
・増田誓志 (22歳

結局、来る可能性が高いのは那須と柳沢。まあ、上に書いてある選手だけを見るとオッサン率は高くないが柳沢が来るとしたら高くなる。

松橋を獲得できない理由はヴェルディがレンタルでの獲得を目指したからだったかな。波戸は完全移籍での獲得を目指した。那須は完全移籍で来るっぽい。たぶん、増田はレンタルでの獲得をしようとしたと思う。(レンタルっぽい選手は青色にした)

オレの勝手な想像だけど…
那須は例外でも、ヴェルディフロントの考え方は、『移籍金のかからない30歳以上の選手は完全で、移籍金のかかる若い選手はレンタルで…』だろうね(柳沢は鹿島さんのことを考えてレンタルだと思うけど)。

ヴェルディは金が無いのか。それとも、金はあるけど他の使い道があるため使えないのか…
何かありそうなんだよね、このオッサンベテラン補強は。





あっ、もしかしてレアンドロ用かな?それともディエゴに使い切っちゃったのかな(;^_^A



ということで、さよなら2007年。

今年は本当に良い年でしたね。天皇杯優勝よりJ1復帰は嬉しかった。

ヴェルディフロントさんは正月休み返上で補強に動くのでしょう。体に気をつけてください。
ラモスもお疲れ様です。今期一番成長したのはラモスじゃないでしょうか。7連敗後にはリアリストとしてチームに勝利をもたらしてくれました。正月はブラジルに帰ってゆっくりしてくれよ。

さよなら激動の2007年。

来年は今年より良い年になるように頑張るよ。

アウェーに皆勤されたサポーターの皆さん
ホームに皆勤されたサポーターの皆さん
テレビでネットで応援していたサポーターの皆さん

良い年を。