-昇格決定- J2最後の戦いvs.セレッソ大阪戦 | 緑砲日記

-昇格決定- J2最後の戦いvs.セレッソ大阪戦

長かったJ2もこれで終了です。
来年からやっとJ1で戦える。

オレは優勝というより最後のJ2を見に行った。
優勝したらラッキーという感じで。
アウェーを楽しみました。
今年初めてサッカーを楽しく応援できたかな?


・マスコミさんがカメラをこっちを写していたので
恥ずかしかった(笑)

昇格決定5



・長居

昇格決定4 昇格決定3


オレら7連敗したんだ。
自動昇格すら奇蹟だよ。

絶対にブログには書かないことにしておこう
と決めていたので書きませんでしたが

正直、今年昇格を諦めていた。

なんとか入れ替え戦に行ってくれ!と願っていた。
だからオレは京都戦のディエゴ同点弾を喜んだ。
3位には行けるって思ったから。

だけど終わってみたら自動昇格。

すげーよ。ヴェルディの選手は。
誰一人も諦めなかったんだろ?

諦めずに戦ってくれた選手、ありがとう。


今日の試合内容・ラモス采配はどうでもいい。
壊れたチームを昇格させてくれたからさ。
今日は自由にやってくれよ。

名波は良かったよ。パスが最高。直接FKを見たかったね。
DF面は不安だったけど。

・名波

昇格決定6


シウバは駄目だったね(笑)
永井はシュートを打ってよ(笑)
飯尾は最後まで持ってよ(笑)

が文句かな。

ほんとにキレキレだったのになぁ飯尾。
これで今シーズンは2点か…
まあ、後半戦の勢いを増してくれた存在だよ。

服部のCKをディエゴのヘッドで先制。
反対側だったからディエゴが
変な飛び方してるしかわからなかった…
ディエゴ→フッキのコンビも凄いが
服部→ディエゴも凄い。

これで服部はJ2アシストキングです。
もちろん得点王はフッキ。

今日は逆転できる惜しいシーンはあったけど
引き分けに相応しいかな。


・握手するキャプテン

昇格決定7


C大阪は凄く良かった。
選手が残留すれば再来年J1で会えるね。
ヤナギも敵として恐かったな。


残留といえば…
J1でヴェルディで監督やるんだろ?ラモス。
続投だろ?来年も期待してるぜ。


・ラモス監督今年1年お疲れ様

昇格決定8


今年はラモス・フロントに対してかなり悪いことを言った。
謝っとくよ。ごめんね。

もう絶対に落ちるなよ。たのむぜフロントさん。


ジワジワ来てます。昇格の喜びが。