まさか4-0で勝つとは思わなかった | 緑砲日記

まさか4-0で勝つとは思わなかった

西が丘パワーですか?

前半・後半とも怒涛のC大阪さんの攻めで
いつ失点するのかビクビクしていた。
ヤナギも生き生きプレイしていた。

流石、最近好調のC大阪さんだ。前回とは全く違う。
サイド攻撃が激しかったねぇー

菅原がいないとこんなに内容が悪くなるのか?
大野の出来が、良いのか悪いのかわからん…

しかし、こういう内容が悪い時でも得点を獲れるのがセットプレー

ヴェルディはCKがクソだからなぁ…と思ったが
まさか、まさかのCKで2得点!

でもさ、DJのマイクが小さすぎて
ゴールかどうかわからない。
ヴェルディゴール裏もシーンとしていた(笑)

土屋は嬉しいだろうなぁ復帰戦で得点&完封勝利。
でも、久しぶりの出場だから相手のスピードについていけない所もあった。

ルイスもボールをファール無しで奪う技術は流石。

頼もしい2人が帰ってきた。

この試合は全員が一生懸命頑張ったから勝てた。
もちろん、攻撃に頑張ったのではなく…守備ね。
みんな体を張ってよく守ったよ。

んで、後半は広山のプレスで相手DFからボールをGETで
フッキがPKを決める。

バースデーのフッキは一応大活躍かな?
2アシスト1ゴールだから…
でも、あんまり目立ってなかったなぁ

3-0でフッキに代わって永井。
あり得ねぇーと思った。
点が欲しい時はいいけど…3-0で永井って。。

が、ディエゴとの素晴らしいコンビネーションでダメ押しの4点目。
ボールがゆっくりとゴールマウスに入っていくのが見えた。流石、西が丘。
(C大阪の選手の必死な行為も空しく…ね)

無失点勝利は大きいよ。高木のキックがクソだったけど…

だが!遂にフッキがイエローカードを貰ってしまったorz
今日の審判は相当酷かったが、イエローはイエロー。
これで2試合出場停止…

加えて、船越が膝を痛めて途中交代
先発のFW2枚が同時に消えるのか?次心配。

でも、次の試合を想定してか?フッキをベンチに下げた。
結局フッキが下がった後でも点が獲れたからフッキ無しでもいけるかな??

フッキが下がった後は、ディエゴがFWになったのかな。


バースデイ・フッキ


フッキはずーと頑張っていたから、久しぶりにゆっくり休んでください。
誕生日おめでとうフッキ。