山形戦 日テレでもう一度
失点の場面はスーパーゴールだったんだね。
土砂降りの西が丘では見えなかった。
ラモスはDFのポジショニングミスって言ってたけど
現在のDF怪我人状況を見ると仕方が無いかなぁ
なんせ、CBが2人しかいないから
固定されたメンバーで3バックが組めない…
熟成が出来てないスクランブル状態で毎試合戦っている。
試合後はえらい一柳が凹んでいたけど(服部が慰めていた)
一柳のミスとは思えないんだが…
先発して失点してしまったのが悔しかったのかな?
まあ、90分間不安定だったけど(笑)
実況のアナウンサーも言っていたけど
大野が入ったことにより運動量が落ちたぞ…
悠介がすごく良く見えたのに、何でラモスは代えたんでしょ?
大野が入った瞬間、「また、ボランチかよ~」と思ったんだが
アナウンサーが言うには、
フッキ
ディエゴ 永井
大野
藤田 海本
菅原
服部 戸川 一柳
の1トップ2シャドーで大野はトップ下。
ボランチではない。でも、ヘディング以外良いところは見えなかった。
強力ブラジリアン&3バックでは大野の使い道が無い。
去年は大活躍で運動量も豊富だったんだが…
どーしましょ(笑)
んで、日テレでも写っていたが…
フッキが永井に山形GKにプレスをかけろ!
ってオーバージェスチャーで言っていた。が、永井行かず…
フッキは「なんでだよー」って感じでGKにプレスをかける。
永井はさあ、途中投入だろ?なんで行かねんだよ…
正直、フッキ(と船越)以外は諦めてただろ?
フッキと船越は必死にボールを追っていたぜ。
(船越だけ、ゴール後のボールを追っかけていた。早くセンターサークルに戻すために)
そして、フッキの諦めないことにより劇的な同点弾が決まる。
ありゃ~スーパーゴール&ビューティフルゴールだな。
ゴール裏で見るとわかんなかった(笑)
フッキがサイドから中に真横にドリブルしていって
DFの影に隠れて見えなくなったら
ボールネット右隅に柔らかくゴールしていたからね。
日テレで見ると、真横ドリブルでDFを振り切ったんだね。
ゴールが決まった瞬間はゴール裏絶叫で大盛り上がり!
日テレ実況席(+武田)も絶叫で大盛り上がり(笑)
得点後のフッキはゴール裏に向かって
手を耳元に持ってきて「もっと歓声を!」ってパフォーマンス
プラス、エンブレムを叩く。
こんなパフォーマンスやってたのね…
皆さんと抱き合って喜んでいたから気づきませんでした…
山形GKは座り込んで、「やってらんねーよ…」って表情
山形の監督さんはガクっとうつむいていた。
対するラモスは…試合が終わったにも関わらず指示を出していた(笑)
あと、前にも書いたんだが ディエゴはガッツポーズが早すぎ
フッキが蹴る前(振りかぶった時)or蹴った瞬間ぐらいに既に両手を挙げてガッツポーズDOGATCHでもう一度見たら、フッキのドリブル中に既に両手を挙げてガッツポーズ。
超速ガッツポーズだね( ´ー`)
PKは入る可能性が大きいから良いけど…
今回は何でゴールが決まるのがわかったの??
ディエゴはゴールの予知能力があるのかなぁ(笑)
予知能力はいらないから自身のゴール数を増やして欲しいけど…
土砂降りの西が丘では見えなかった。
ラモスはDFのポジショニングミスって言ってたけど
現在のDF怪我人状況を見ると仕方が無いかなぁ
なんせ、CBが2人しかいないから
固定されたメンバーで3バックが組めない…
熟成が出来てないスクランブル状態で毎試合戦っている。
試合後はえらい一柳が凹んでいたけど(服部が慰めていた)
一柳のミスとは思えないんだが…
先発して失点してしまったのが悔しかったのかな?
まあ、90分間不安定だったけど(笑)
実況のアナウンサーも言っていたけど
大野が入ったことにより運動量が落ちたぞ…
悠介がすごく良く見えたのに、何でラモスは代えたんでしょ?
大野が入った瞬間、「また、ボランチかよ~」と思ったんだが
アナウンサーが言うには、
フッキ
ディエゴ 永井
大野
藤田 海本
菅原
服部 戸川 一柳
の1トップ2シャドーで大野はトップ下。
ボランチではない。でも、ヘディング以外良いところは見えなかった。
強力ブラジリアン&3バックでは大野の使い道が無い。
去年は大活躍で運動量も豊富だったんだが…
どーしましょ(笑)
んで、日テレでも写っていたが…
フッキが永井に山形GKにプレスをかけろ!
ってオーバージェスチャーで言っていた。が、永井行かず…
フッキは「なんでだよー」って感じでGKにプレスをかける。
永井はさあ、途中投入だろ?なんで行かねんだよ…
正直、フッキ(と船越)以外は諦めてただろ?
フッキと船越は必死にボールを追っていたぜ。
(船越だけ、ゴール後のボールを追っかけていた。早くセンターサークルに戻すために)
そして、フッキの諦めないことにより劇的な同点弾が決まる。
ありゃ~スーパーゴール&ビューティフルゴールだな。
ゴール裏で見るとわかんなかった(笑)
フッキがサイドから中に真横にドリブルしていって
DFの影に隠れて見えなくなったら
ボールネット右隅に柔らかくゴールしていたからね。
日テレで見ると、真横ドリブルでDFを振り切ったんだね。
ゴールが決まった瞬間はゴール裏絶叫で大盛り上がり!
日テレ実況席(+武田)も絶叫で大盛り上がり(笑)
得点後のフッキはゴール裏に向かって
手を耳元に持ってきて「もっと歓声を!」ってパフォーマンス
プラス、エンブレムを叩く。
こんなパフォーマンスやってたのね…
皆さんと抱き合って喜んでいたから気づきませんでした…
山形GKは座り込んで、「やってらんねーよ…」って表情
山形の監督さんはガクっとうつむいていた。
対するラモスは…試合が終わったにも関わらず指示を出していた(笑)
あと、前にも書いたんだが ディエゴはガッツポーズが早すぎ
フッキが蹴る前(振りかぶった時)or蹴った瞬間ぐらいに既に両手を挙げてガッツポーズDOGATCHでもう一度見たら、フッキのドリブル中に既に両手を挙げてガッツポーズ。
超速ガッツポーズだね( ´ー`)
PKは入る可能性が大きいから良いけど…
今回は何でゴールが決まるのがわかったの??
ディエゴはゴールの予知能力があるのかなぁ(笑)
予知能力はいらないから自身のゴール数を増やして欲しいけど…